当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

2025年5月 8日の記事

[鉄道研究会個人活動報告]トーマスは京都にあり!

今更ながら私ブログ担当者はきかんしゃトーマスが好きです。私の鉄道好きの原点であり、大学生になった今でもその世界観は素晴らしいものであると思います。

ということで、何かと忙しかったゴールデンウィーク。一日だけ時間を作ることができた私は、京都の鉄道博物館で春頃行われていた、原作80周年 トーマスの世界展というものに行ってきました。この企画展では、きかんしゃトーマスの原画等の資料や実際に模型劇で用いられたトーマス達の模型など、様々な展示があり非常に満足のいくものでした!

また、この企画展中は鉄道博物館の機関庫の転車台にトーマスが実際に乗っており、時々しゃべてくれていました。この日はあいにくの雨でしたが、珍しいものが見れて、本当に行って良かったと思える素晴らしい時間でした!

S__180477957.jpg

コメント:(0)

[鉄道研究会活動報告]2025年愛岐トンネル群春の特別公開が終わりました。

今年の愛岐トンネル群春の特別公開、多くの方々にお越しいただき大盛況となりました!鉄道研究会は合計4日間、ビジターセンターにて鉄道模型の小レイアウトを展示させていただきました。

期間中は幅広い年代の方々にレイアウトを見てもらうことができ、中央線を走る特急電車や貨物電車に反応して下さった方も多くいらっしゃいました。

ご協力いただいた保存会の皆様、ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました。

IMG_9997.jpg

コメント:(0)
1