当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

【10月7日】チューチューテレラジ☆ (-^ω^-) 【放送内容!】放送研究会

コメント:(0)

ヘイヘイヘーイ!

今日もハイテンションなチュー太なのだ!!

張り切って特集を紹介するのだ。

↓↓クリック↓↓

1つ目の特集は『目にまつわる病気を知ろう』なのだ。

1010日は目の愛護デー。みんなは普段から自分の目に気を使っているかな?目の構造や若い世代に多くみられる症状、目の悪くなる原因について生命健康科学部生命医科学科教授の岩本隆司先生にお越しいただき、目について伺うのだ!

2つ目の特集は『読書の秋に図書館に行こう!』なのだ。

 秋は日没が早くなって夜が長くなり、過ごしやすい季節なのだ!だから読書に多くの時間を使うことができるのだ。今回は、読書の秋ということで、図書館の方へお勧めの本などのお話を伺ったのだ。

おいら達は毎週水曜日の生放送以外にも 月・火曜日 4コマ後に活動しているのだ!

※放送研究会では春日井市、小牧市、犬山市、扶桑町のケーブルテレビで放送されている番組、

中部大学アワーの制作も行っています。

映像制作や編集、取材に興味・関心のある方、ぜひ見学に来てください!

            ☆毎週水曜日12:50~13:20に生放送☆  

放送場所は27号館一階のスタジオで生放送!

   〇25号館人文棟ロビー      〇キャンパスプラザ          〇教員食堂               

 (〇は学内放送)