令和7年度東海学生弓道選手権大会前哨戦弓道部
5月10日(土曜日)に愛知県武道館弓道場に於いて令和7年度東海学生弓道選手権大会前哨戦が行われました。
結果としましては,
予選
男子団体
中部大学A 24射17中
中部大学B 24射9中
中部大学Aの決勝トーナメント進出
後藤陽(2年),廣瀨真和(2年),藤本恵海斗(3年),大場来覇(3年),石井佑樹(4年)の個人予選通過
女子団体
中部大学A 16射7中
中部大学A同中競射 8射5中
中部大学B 16射10中
中部大学A,中部大学Bの決勝トーナメント進出
永井麻琴(3年),渡邉利実(3年),冨田彩佳(4年)の個人予選通過
男子個人
沼田康佑(3年),河副凌也(4年),柘植亮汰(4年)の個人予選通過
女子個人
予選敗退
男子団体決勝トーナメント1回戦対静岡大学
中部大学A 24射19中
静岡大学A 24射15中
よって中部大学Aの決勝トーナメント2回戦進出
男子団体トーナメント2回戦対三重大学
中部大学A 24射16中
三重大学A 24射14中
よって中部大学Aのトーナメント決勝戦進出
男子団体決勝トーナメント決勝戦対岐阜大学
中部大学A 24射16中
岐阜大学 24射6中
よって中部大学Aの団体優勝が決定
女子団体決勝トーナメント1回戦
中部大学A 16射7中
中部大学B 16射4中
よって中部大学Aの決勝トーナメント2回戦進出
女子団体決勝トーナメント2回戦対名古屋大学
中部大学A 16射7中
名古屋大学 16射7中
同中競射
中部大学A 8射4中
名古屋大学 8射6中
よって中部大学Ano決勝トーナメント2回戦敗退
男子個人決勝射詰
石井佑樹(4年)〇〇〇〇×
河副凌也(4年)〇×
柘植亮汰(4年)〇×
大場来覇(3年)〇〇〇〇〇
沼田康佑(3年)×
藤本恵海斗(3年)×
後藤陽(2年) 〇〇〇〇〇
廣瀨真和(2年)〇〇×
6本目より八寸的を使用
大場来覇(3年)〇〇×〇
後藤陽(2年)〇×
よって大場来覇(3年)の個人優勝,後藤陽(2年)の個人3位入賞が決定
女子個人決勝射詰
永井麻琴(3年)〇×
渡邉利実(3年)×
冨田彩佳(4年)×
以上の結果となりました!ご声援ありがとうございました!
今回は2年ぶりに開催された前哨戦で今シーズン初めての全員で臨む大会でしたが,男子は団体優勝,女子はA,Bともに予選通過と普段の練習の成果を発揮できていたと思います!
男子は新人戦に引き続き団体優勝,個人優勝と3位入賞という素晴らしい結果でした!
2週間後の本戦でもいい結果が残せるよう練習に励んでいきます!
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。