おはござす!
二代目ブログ担当 クボシキ ダダですっ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
6月中の活動も今日がラスト!
来週からは7月!!
ちょっと早くない?(;´・ω・)
色んな意味で何にも終わってなくてこわいこわいしてるダダですぅ~(っ´。•﹏•。`c)
まぁダダが_:('ε' 」 ∠):_プルプルプルしてる間も各班は活動してるわけで
今週も元気に活動報告していきたいと思いまーすよー!('ω' )三('ω')三( 'ω')
今週は自己紹介ムービー班とアニメーション班の活動報告ですっ!

副部長のふくやまくんヨロ(`・ω・´)スク!
2班は新たに去年もやっていたNHKミニミニ映像大賞に応募することになりました。
そこでYouTubeのアカウントに投稿するようのバカッコイイ動画班とミニミニ班とで分けました。

ほう͡° ͜ ʖ ͡° )
続いてアニメーション班です!
いわのりよろしくっ(*`・ω・)ゞ
アニメーション班は、フラッシュの使い方を教え終えたので、やりたいようにやらせました。
1年生には、今回から活動終わりにお題を出しました。次の活動日で考えてきてもらったものをフラッシュで作らせます。お題を出していき
、最終的に1つの作品が出来上がるようにする予定です。
僕と智信くんは以前作った作品の完成版を作るため、足りない部分の絵コンテを作ってることろです。
あと、2年生には山本さんの背景が完成次第、智信くんを中心に横スクロールの作品を作ってもらう予定です。
自己紹介班は毎年恒例となっているNHKのミニミニ映像大賞に向けた作品を作るみたいですね~(*´ω`*)
今年のテーマは『夢』だそうですね~
なんかテーマの時点でもう楽しそう!((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
ダダも早くそっちの制作に取り掛かりたいなー٩(〃'╰╯'〃)ว
アニメーション班はソフトの使い方を新入部員に一通り教えたという事で、これでみんなが各々本格的に自分の作りたいものが作れるよう
になったわけですね!(≧ω≦)(≧▽≦)やったー!
二年生の制作中の横スクロールアニメも楽しみっ!(♡˙︶˙♡)
ではでは今週はこの辺で~!(*`・ω・)ゞ
お相手は、ブログ担当 ダダでした~(・∀・)ノシ
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。