先週の活動(10/30~11/5)無線部
先週の活動について書いていきます
10/30ー10/31と学祭が行われている中、無線部ではWWDXコンテストに参加しました。
今年は普段よく参加している4大コンテストや東海エリアコンテストに加え、DXコンテストにも積極的に参加しています。
あまり多くの交信はできませんでしたが、海外とつながる感覚は面白いものでした。
先週でついに今年度のはじめからの交信に対するQSLカード(HF)の印刷を完了しました。
近く送付の準備をしますので、届くのをお待ちください。
続けてV・UHFのQSLカードの発行も行っていきたいと思います。お待ちの方はもうしばらくお待ちください。
11月に入り寒くなってきたので、無線部ではこたつが稼働開始しました。
また、いつでも温かい飲み物が飲めるようにお湯の常備も開始しました!
これで快適な活動ができそうです!
寒いですが、室内での活動なので十分な換気も行っていきたいと思います。
今回はここまでとなります。ありがとうございました!!
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。
オニャンコポン
おつかれ!