3/12 練習メニュー陸上競技部
今日は暖かい日となりました。
練習メニューは...
今日の主練習は、
短距離...坂ダッシュ
投擲...ジム
長距離...50分jog
暖かく体が動かしやすかったです(^^)
気持ち良くjogが出来ました。
新入生が入って来てくれるのを楽しみに待ってます。
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。
陸上太郎
4月から中部大学に入学するものです。ちなみに中学高校と陸上の長距離をやっていました
質問なんですが、大学で陸上を続けるつもりなのですが、練習についていけるかわかりません。高校時代のタイムは1500mは4分48秒,5000mは18分23秒です。全然やる資格無いですよね。
中部大学のメイングランドとトレーニングルームという素晴らしい施設が有れば必ず早くなれると信じています。笑
目標は1500m4分20-30秒、3000m9分45秒、5000m17分です
後ジャージなどを揃えるのにいくら位かかりますか?
分かりましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
陸上部部員(4年)
陸上太郎さん、返事が遅れてしまい申し訳ありません。
私は陸上部部員の者です。
練習などにいろいろと不安などがあると思いますが大丈夫です。
もし練習についていけないとしても、私たち先輩などの部員が考慮して対応してくれます。
今までの記録が今の自分の全てだと思って悲観的にならないでください。十分に大学に入ってからでも記録は良くなります。実際に記録が良くなっている部員もいます。
施設が良いから記録も良くなるとは限りません。記録を良くするには自分の目標に近づくための努力が一番大切だと思います。私たちと自分の目標に向かってがんばっていきましょう!!
ジャージ、ユニフォームを揃えると3万円ぐらいになると思います。(正確には覚えていないので申し訳ありません)
陸上に興味があったり、やりたい人は大歓迎なのでグラウンドにきて陸上部員を見かけたら気軽に声をかけてください。
待ってます!
陸上太郎
わかりました。25日に大学見学に行くので、その時にメイングランドを訪ねて見学したいと思います
自慢ではありませんが、今自宅付近で毎日ランニングをしているほどやる気満々です
部員(3年)
楽しみに待っています(^^)
時間帯は10時からだいたい13時までです。