« 4月6日 吹上準備 | メイン | 2012.4.7 »

4月7日 鉄道フェスティバル2012in名古屋 初日編

投稿者:

みなさん、こんにちわ、こんばんは!
鉄道研究会3年の村上です。


すっかり春らしくなってきましたね。それでも朝夕は寒いですけど(汗

鉄道研究会は今日から2日間、吹上ホールで行われている鉄道フェスティバルに参加しています。
今回は鉄道フェスティバルの様子や雰囲気をお伝えしていきたいと思います。

前日準備では間に合わない部分があったので開場2時間前に集合。


個人的には名古屋まで遠いので普段一コマ目より30分も早い電車に乗る羽目になって眠かったです(苦笑



まずは前日準備で終わらなかった電気配線の続きから。

中部大学のレイアウトは4線(地上2線・高架2線)のレールがあり、集電向上&電力降下軽減のために数カ所に給電しています。
そのために、他の線路と配線が混ざると大変なことになります。と言うか、今回もなっていました(笑)



続いてはボードへ展示物の貼り付け作業です。

写真や部の紹介などの配置に紆余曲折しました・・・。



テープをものすごい勢いで輪っかにしていく安井君。


なんとか開場30分前には完成して、一段落です。

ボードの前で記念撮影(通常時ver)



ボードの前で記念撮影(真面目ver)



レイアウト全景



ボード全景

部員達が撮影した写真や、鹿島君が作ってくれた部活内容の紹介とOBさんに頂いたおもしろ部活紹介(!?)などを展示しています。


10時に開場!

最初はまばらだった見学者の数も増えて賑わいました!

お隣の名城大学さん程ではありませんが、老若男女問わず多数の方に見て頂きました!



お隣の名城大学さんはビデオカーや部員達の多彩な車両を走らせているのに対して、こちらはどちらかというと町並みや山川などを走る車両を見せるレイアウトとなっています。

お互いの個性が出ており、良い刺激になりますね!



レイアウトが安定するまでは、段差を解消・軽減したり、車両を整備したりと大忙しでした。



特に脱線事故は隣接路線走行車両に支障をきたすので目が離せません・・・(汗

ちなみに、休憩時間は他ブースを回ったり、買い物をしたりと楽しみました。

戦利品(バスの方向幕)を確認する杉本君と手伝っている安井君。

”吹上”が入っているのがポイント!?
他にも多数購入していました。凄いw



名城大学さんを見習って(パクって)、プチ展示スペースに車両を並べる牧君。



中部大学最終兵器(ネタ)! 自衛隊貨物列車(写真は非電化区間風味です)!!



ネタの仕掛け人である秋野先輩(左)と購入した戦利品を並べてご満悦の杉本君

就職活動のさなか自衛隊貨物列車で支援に来てくださった秋野先輩には感謝です!



プチ展示スペース(奥は名城大学さんのレイアウト)

ワムが多いのは安井君が頑張ったからです。



レイアウトは常に通電状態を良好に保っておかねばなりません。

そのためには掃除が欠かせません!by安井君



アクシデント発生!

E3系が脱線転覆事故が発生!!
移動式レイアウトではジョイント部分の段差が激しいために起こりやすい事故です。
早急に隣接路線の抑止手配(電車を止める)を取った上で復旧作業を行います。



会場全景です。

展示スペースの他にも物品販売ブースがあって賑わっていました。


明日も行われますので、お時間がある方は是非ともお越しくださいね!!
それでは会場orまたの機会機会にw

コメント ( 2 )

ブログ担当代表者K2012年04月07日

 イベントご苦労様です。今日は参加しませんでしたが、明日は私も参加しますのでイベントはもちろん、ブログも頑張ります。

 名城大学さんのレイアウトを見ると準備の時点から色々な点で参考になる部分が多いですね。実際の展示を目で見てウチのレイアウトに盛り込める部分は盛り込みたいですね。

 秋野先輩の自衛隊貨物列車はネタとしても作品としても、とても目立つ逸品ですね。明日は私も何かネタになるものを持ってこようと思います。

やんやん2012年04月10日

ブログ担当代表者Kさん>他の大学のレイアウトなどを見ると色々と参考に出来ることや、改善できることなどがわかってきますよね!

コメントを投稿

投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。

コメント投稿上の注意

「確認」ボタンを押すと確認画面に移ります。
「投稿」ボタンを押すとコメントが送信されます。
「投稿」ボタンを押した後は送信完了画面が表示されるまでしばらくお待ちください。

中部大学高校生サイト LIVE! CHUBU

LIVE!CHUBUへのリンクです。
LIVE!CHUBUへのリンクここまでです。
カレンダーです。

2013年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カレンダーここまでです。
blog内検索ボックスです。
blog内検索ボックスここまでです。
カテゴリー一覧です。

カテゴリー

カテゴリー一覧ここまでです。
関連情報です。
関連情報ここまでです。