« 集中制作最終日 | メイン | 秋季リーグ戦 第2戦 »

9月7日 名古屋市科学館

投稿者:

 皆さんこんにちわ、こんばんわ、鉄道研究会の鹿島です。
部員の皆さまは合宿の2日目の予定は立てられたでしょうか。

 昨日集中講義の一環で名古屋市科学館に行って来ました。



問題…これはどこの何系でしょうか(ヒント、関西私鉄の5扉車です)。

 名古屋市科学館の玄関には名古屋市電の1400型とB6型蒸気機関車が展示されています。
1400型は名古屋市電の標準型として75両が製造され、市電廃止まで活躍。
市民に親しまれました。
B6型機関車は中央線や高山線を走っていた中部地区にはゆかりの深い機関車です。

 科学館3階にはHOゲージのレイアウトや電車運転体験ゲームがあります。

 これだけ見ても1時間ほどは見られるのではないでしょうか。
なお、入場料は学生証を見せると割引になり、展示室だけなら200円、プラネタリウムをつけても500円で見ることができるので学生の皆さまは是非お越しください。


 オマケ…問題の答えは京阪5000系です。
編成すべての車両が多扉車であることと、座席昇降機構を備えているという2つの特徴を持った車両です。
普段は3扉車として使用されますが上の写真の手前の座席はラッシュ時になると上に上がって5扉車になり、ラッシュ時の乗降に絶大な威力を発揮します。


 それではまた。

コメントを投稿

投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。

コメント投稿上の注意

「確認」ボタンを押すと確認画面に移ります。
「投稿」ボタンを押すとコメントが送信されます。
「投稿」ボタンを押した後は送信完了画面が表示されるまでしばらくお待ちください。

中部大学高校生サイト LIVE! CHUBU

LIVE!CHUBUへのリンクです。
LIVE!CHUBUへのリンクここまでです。
カレンダーです。

2013年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カレンダーここまでです。
blog内検索ボックスです。
blog内検索ボックスここまでです。
カテゴリー一覧です。

カテゴリー

カテゴリー一覧ここまでです。
関連情報です。
関連情報ここまでです。