大学祭後の清掃
今日は大学祭で回収したゴミの後片付けをしました。
ゴミ袋にして10袋以上のゴミの量になりました。
特に平面駐車場や立体駐車場などの人気のない場所にゴミが多かったです。
ゴミはゴミ箱にお願いします。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
今日は大学祭で回収したゴミの後片付けをしました。
ゴミ袋にして10袋以上のゴミの量になりました。
特に平面駐車場や立体駐車場などの人気のない場所にゴミが多かったです。
ゴミはゴミ箱にお願いします。
今日は大学際の清掃活動を行っています!!!!!
大学祭は、おいしい食べ物や楽しい行事がたくさんありますので是非参加してください!!!!
参加する人は、ゴミを散らかさないようにしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日は清掃キャンペーンを行いました!
今回の清掃キャンペーンを通して、学内をきれいにすることの大切さを改めて知ることが出来ました!!!!
清掃キャンペーンは、とても素晴らしい活動なのでまだ参加していない人は、ドンドン参加してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はオープンキャンパス2日目で、大学内の掃除を行っています!!
大学内のゴミが少なく中部大学に来てくれた人が、ゴミをきちんとゴミ箱に捨てているからだと思いました!!!
水分をこまめにとって熱中症にならないようにしましょう!!!
今日は、オープンキャンパス中に大学内で清掃を行っています!!!
大学内では、ゴミがほとんど落ちていませんでした!!!!
皆さんの心がけで、ゴミは減らせるのでこれからもゴミはゴミ箱に捨てるように頑張ってください!!!!!!
今日はオープンキャンパス中に清掃活動を行っています!!!
大学内でのゴミがほとんど落ちていないので、感動しました!!!
皆さんの心がけで、ゴミは減らせるのでこれからもゴミを捨てないように頑張ってください!!!!!
昨日は9号館の清掃を行いました。
菓子のごみや消しゴムのかすが多かったです。
ごみはしっかりごみ箱に捨てましょう!!
今日も雨でしたので、9号館の清掃を行いました!
消しかすや落書きがたくさんありました!!
机はみんなが使うので、落書はしないように心がけましょう!!
今日は、9号館の清掃を行いました!
お菓子のゴミなどがとても多かったです。食べた後のゴミは自分で処理してください!
また、落書きが目立ちました。机はみんなが使うので、落書はしないように心がけましょう。