当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

ハンドボール部

1月9日

こんばんは! 今日は土曜日の練習ですが、夕方から行いました(^^♪ 新しい筋トレを皆楽しそうにやっていました! 早くムッキムキになりたいです!
コメント:(0)

1月8日

こんばんは!暖かい日が続けていましたが、今日は一段と冷え込みましたね。ハンドボール部は今日もウエイトとトレーニングを行いました!明日は夕方からなトレーニングです(o^^o)体調管理に気をつけてトレーニングに励みたいと思います!
コメント:(0)

1月7日

今日は大学で成人を祝う会がありました! 元プロ野球選手の話を聞きました。 きっと皆の参考になったことでしょう(^O^) 明日からまた頑張ります!
コメント:(0)

1月6日

こんばんは( ^ ^ )/□今日の日差しは暖かかったですが、やはり風は冬らしく寒かったです(T_T)ハンドボール部は、今日は基礎トレーニングをしました!基本を忘れないことは大切ですね!明日も応援よろしくお願いします!
コメント:(0)

1月5日

今日は2016年になってから初の練習でした! 久しぶりに皆に会えてとても嬉しいです! 新チームとして頑張りますので応援宜しくお願いします(^-^)/
コメント:(0)

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 昨年は春リーグ全勝優勝から始まり、西日本インカレ第3位、秋リーグ準優勝、全日本インカレベスト16、日本選手権ベスト12という結果を収めることができました。 この結果は、日頃から応援してくださる方々のおかげであると思っております。 本当にありがとうございました。 中部大学ハンドボール部は、 既に新チームになっています。 個人がそれぞれ課題を持ち、仲間と共に高め合っていけるよう努めていきます。 昨年の成績を超えられるよう、日々トレーニングに励んでまいります。 今後も応援よろしくお願いします。
コメント:(0)

12月25日

メリークリスマス(^O^) ハンドボール部は今日体育館や倉庫、その他普段から使っている部屋や物の大掃除をしました! これで綺麗な環境で新年を迎えられます! 良いお年をお過ごしください。 来年も頑張りましょう!
コメント:(0)

部長監督からの言葉

お礼

今年度最後の試合第67回日本選手権で、日本リーグ豊田合成に33-43で敗れましたが、良く健闘して12位になりました。 昨年インカレ初優勝後、新チームになって、インカレ連覇、日本リーグにチャレンジを掲げました。函館インカレは、今年度最低の内容で連覇はできませんでした。 しかし、4年生はじめ部員全員がもう一度納得できるように良くトレーニングしてきました。

今回の日本選手権に出場するまで、東海学生春リーグ9勝で優勝して愛知県学生代表。愛知県選手権でトヨタ自動車、大同クラブに2連勝して優勝し、愛知県代表。東海選手権でホンダ、HC岐阜に2連勝して優勝し、東海ブロック代表。日本選手権本大会で、氷見クラブ、浦和学院高校に2連勝。合計15連勝してALLJAPANで12位は、誠に立派です。日本選手権で2勝も初めてですし、創部以来過去最高の成果をあげ、インカレ優勝の日本体育大学を超えました。 いつもながら、遠方から近隣からも大勢の保護者、卒業生が応援に駆け付けていただき感謝いたします。この4年生は、更に高いレベルにチャレンジしますので、新チームと同様に変わらねご支援をお願いいたします。 ありがとうございました。

コメント:(0)

日本ハンドボール選手権大会第3回戦結果報告

こんばんは( ^ ^ )/□日本ハンドボール選手権大会第3回戦の結果をおしらせします。本日18:15より愛知県体育館にて行われました豊田合成との対戦の結果は、33対43で豊田合成が勝ちました。これにより、中部大学はベスト12という結果で日本ハンドボール選手権を終了いたしました。応援ありがとうございました。
コメント:(0)