3月3日 春合宿 ~秋田へ~ (その3:秋田編①)鉄道研究会

コメント:(3)

みなさま、こんにちは。ブログ担当の溝口です。

今回から春合宿の記事を再開します。

railroad20140318-01my.jpg

春合宿記事3回目は、いなほ5号に乗って秋田を目指すとこからスタートです。

railroad20140318-02my.jpg

いなほ5号は485系3000番台による運転です。(春合宿の時点で)

実は中央線・信越本線経由でも新潟にたどり着けますが、その場合後続のいなほ7号に乗車することになり

130928改正で、そのいなほ7号がE653系になったため東京経由で新潟入りしました。

※3/15のダイヤ改正より秋田へ行く「いなほ号」は全てE653系になりました。

-railroad20140318-04my.jpg

車内の様子です。485-3000は初乗車です。さすがリニューアルされただけあって綺麗ですね。

12:29 いなほ5号は発車します。車内からの風景を何枚か。

railroad20140318-03my.jpg

車内では、新潟駅のデパ地下(?)で買ったチキンカツ弁当をいただきました。

新潟のご当地グルメで「カツ丼」があったな と思って買いましたが、

後で調べたら有名なのは「タレカツ丼」で この弁当は無関係でした(><)

railroad20140318-05my.jpg

新潟貨物ターミナルです。ワムがいますね。

稲沢のもそうですが用途廃止されたのにオンレールで保管されている理由が気になります。

railroad20140318-06my.jpg

村上駅です。これより鶴岡までの間は交直デットセクションがあるため

電化区間にもかかわらず普通列車は気動車での運行になります。

railroad20140318-07my.jpg

日本海側特有の薄曇りです。次の日、この天候に苦しむことになります。

railroad20140318-08my.jpg

酒田駅構内で転用を待つ211系。2年ほど前は209系がこうして各地に留置されていましたね。

railroad20140318-09my.jpg

秋田県内でも雪はなく同じような天気でした。

4時間弱で秋田に到着です。

railroad20140318-10my.jpg

秋田ではすぐホテルへ向かわずに、男鹿線に乗車します。

railroad20140318-11my.jpgrailroad20140318-12my.jpg

男鹿線は、見ての通りなまはげ押しです。

というのも、「なまはげ」は男鹿線沿線が本場なのだそうです。

男鹿線を一往復し秋田駅へ戻った後は、ホテルへチェックインし夕食を摂りました。

20時過ぎ秋田駅へ撮影に出直します。

railroad20140318-13my.jpgrailroad20140318-14my.jpg

E6&E3です。ホームからでも撮れました。

railroad20140318-15my.jpg

701系です。地方ローカルは2連のイメージがあるので3連は意外です。

railroad20140318-16my.jpgrailroad20140318-17my.jpg

21:07の東能代行は全て電化区間ですがキハ40+キハ48での運行です。

五能線の車両入換のための列車です。

そして21:23に本命がきました。

railroad20140318-18my.jpgrailroad20140318-19my.jpg

あけぼの号上野行です。そういえば上野のホーム以外で撮影したことなかったです。

この後、最終列車まで撮影してましたとさ。

おまけ

railroad20140318-20my.jpg

秋田駅のバスのりばはこんな雰囲気でした。