10月7日(水) 本日の部会鉄道研究会

コメント:(0)

みなさまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。

この間まで暑い暑いと言っていたのに、そろそろ長そででないと寒くなってきましたね...。

2015年もあと3か月を切りました。時間を無駄にしないようにしたいものです。

さて、本日は10月最初の定例の部会がございましたので、その様子をご覧いただきます。

railroad20151007-1.jpg

↑一人だけ面白い顔をする小田くん(右端)

本日からついに、本格的に新レイアウトの製作が開始されました!

railroad20151007-2.JPG

↑木材を興味津々にいじる1年生たち。

railroad20151007-3.JPG

↑部室にある古いレールを用いてまず、

railroad20151007-4.JPG

↑レールを仮置きしていきます。

なお、レールは新品を多めに購入の上、用いる予定です。

と、ここで、

railroad20151007-5.JPG

↑部長から連絡事項が発表されます。

railroad20151007-6.JPG

↑先日のクラブ代表者会議で配られた資料の内容などを回し読み。

その上で12月にあるクラブの1泊交流合宿への参加者を募ったり、学祭の援助金書類を作ったりいたしました。

さて、その頃私は、

railroad20151007-8.JPG

↑学祭の責任者・副責任者・衛生責任者の証明カードを

railroad20151007-9.JPG

↑キャンパスプラザ3Fの学校祭実行委員会室へと持ってまいりました。

しっかり受け取っていただきました。

第52回学校祭本番まであと1か月を切りました。実行委員会のみなさまの仕事に期待しております(^^)

railroad20151007-12.JPG

↑部室に戻るとレールがどんどん広がっていました。

railroad20151007-11.JPG

↑既に計画図は完成しており、今後一気に完成させていく予定です(内容はまだお見せできません。ごめんなさい)。

railroad20151007-13.JPG

↑何だかすごい線路配置に...。

railroad20151007-14.JPG

↑ヨーロッパの大規模終着駅のような分岐...とでも申しましょうか。

railroad20151007-15.JPG

↑と思ったら今度は僅か1両半分の待避ホームが出現。

通過列車はポイントを4回連続で渡っていくという想定だそう。一体何km/h制限なのでしょうか...?

と、まあお遊びはここまで。

railroad20151007-16.JPG

↑計画者によると、このような線路配置を検討しているとのこと。

完成を楽しみにしたいです。

railroad20151007-17.JPG

↑一方こちらは小田くんが部誌を編集していました。

こちらの記事についても、期待しています。

railroad20151007-18.JPGrailroad20151007-19.JPG

↑最後に、今後レイアウトの製作ペースを上げていくため、空きコマの記入を行いました。

本日の部会はこれにてお開きです。

おまけ

部会後の帰り道でのこと。

railroad20151007-21.jpg

↑リサーチセンター前に多くのTV局の中継車が停車していました。

railroad20151007-22.jpg

↑中継用のアンテナでしょうか? 天高く伸びていきます。

railroad20151007-23.jpg

↑センター内では多くのみなさんが何かを待っているようでした。

実は中では記者会見の準備がなされており、とある発表を待って中継車が集まっていたようでした。

発表の内容についてここで書くことは控えますが、どうやらその記者会見がTVで放送されることはなさそうです。

インタビューを受けられるかとちょっと期待していたのに...。

 

本日もご覧いただき誠にありがとうございました