航空祭の番外編鉄道研究会
さて、今回は番外編をお送りします。前回の記事で紹介した特急三柿野行の電車、本来ならすぐ回送して名鉄犬山線新鵜沼駅から特急豊橋行として運用入りするはずでしたが、意外な場所にいました。ちなみに快特三柿野行として運行した車両はすぐに新鵜沼駅に戻って特急豊橋行として運行していました。では御覧ください。
(名鉄岐阜駅各務原線ホームにて)
なんと岐阜駅にいました。新鵜沼駅にいくまでの約3時間留置されてました。回送されるまで、沢山撮ってました。以上鉄道研究会でした。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
さて、今回は番外編をお送りします。前回の記事で紹介した特急三柿野行の電車、本来ならすぐ回送して名鉄犬山線新鵜沼駅から特急豊橋行として運用入りするはずでしたが、意外な場所にいました。ちなみに快特三柿野行として運行した車両はすぐに新鵜沼駅に戻って特急豊橋行として運行していました。では御覧ください。
(名鉄岐阜駅各務原線ホームにて)
なんと岐阜駅にいました。新鵜沼駅にいくまでの約3時間留置されてました。回送されるまで、沢山撮ってました。以上鉄道研究会でした。
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。