« 緑の美しい季節になりました。 | メイン | 二つ目のエントリー »

5/11の試合の結果報告

投稿者:

 お久しぶりです。クラブ・サークルブログ柔道部の更新です。
 
 今回の更新では5/11に行われた試合の結果報告をしたいと思います。
 前回の更新でお話しした通り、この試合は男子7人、女子3人の団体戦で、特に男子はⅡ部からⅠ部への昇格を目指してこれまで練習してきました。

 さて結果がどうなったかというと…

 

 女子1回戦 中部大学 0-3 同朋大学〇
 ↑ …完敗です。いろんな部分で差が出た試合だと思います。
 一番はやっぱり練習量と内容、次いで人数差ですかね。一つ一つの技や動きの精度といった技術的な部分から、いつも自分から攻めて始める、前に出るといった気持ちの面でも差があったと実感した試合でした。

 男子 1回戦 〇中部大学 2-2 南山大学
                 (内容)
 ↑ は本当にギリギリの試合でした。先鋒の菊池選手がまさかの優勢負け、試合開始直後でちょっと硬くなっていたんでしょうか。その後中堅磯部選手が一本勝ちするんですが、三将金田選手が一本負け、そして副将近藤が一本勝ちの2-2。同数の場合は内容で試合が決するので、一本勝ちが多いうちの勝ちになりました。とって取られてのシーソーゲームは正直心臓に悪いので勘弁していただきたいです。
judo20080515-1.JPG   judo20080515-2.JPG

男子 2回戦 中部大学 1-2 皇學館大学〇
  ↑ 本当に申し訳ないm(_ _)m Ⅰ部昇格を目指すとか言っておきながら2回戦で負けてごめんなさいm(_ _)m
 試合の方は先鋒の菊池選手が一本勝ちしていい流れを作ろうとするんですが、その後が続かず、次鋒引き分け、五将金田選手が一本負け、そして信じられないことに中堅磯部選手が優勢負け。受けが強く引き分けはあっても負けがほとんどなかった選手なだけに本当にびっくりしました。そして三将、副将が引き分けて1-2で大将に回り、優勢勝ちで代表戦、一本勝ちで同数の内容で勝利という状況だったのですが、大将も攻めきれず引き分け。そういうわけで1-2で2回戦敗退です。
judo20080515-3.JPG   judo20080515-4.JPG

 と、こんな感じです。
 全体的な反省として攻めれていないのが挙げられます。全体で引き分けがこれだけ多いのはどうかと思いますし(まあ負けるよりかはマシですが…)特に男子二回戦の大将みたいな状況で、お前が勝たなきゃ誰が勝つ?って状況で勝てないのが問題ですし。

 これからの練習では攻めることを特に意識しながらやっていきたいと思います。また選手一人一人が、自分の特徴、問題点を意識しながら、それを伸ばし、改善していくことが必要だと思います。

 そして次の試合にその成果が出せるように、頑張っていきたいと思います。今回の雪辱は絶対に晴らしたいです。


 話は変わりますが、最近練習にOBやOGなどいろいろな方が参加してくださってます。先輩方のおかげでいい練習ができて助かってます。この場を借りてお礼申し上げます。


 さて、いつもいつもネタがない状態ですが、次回の更新も出来るだけ早めにやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

 それではまた次回の更新で(^-^)/
 

コメント ( 1 )

柔道部OB 足技の鬼2008年05月24日

  どーもOBの足技の鬼です。1部復帰に向けて頑張っ
 てるようですね。今回は残念でしたが、これからの課題
 が見つかったはず?冬は期待しています。
  工学部の学生やバイトが忙しい学生がいる中で、練
 習に全員揃うことが難しいと思いますが、これからも
 チームワークでがんばってください!!!
  自分たちだけで練習していても、刺激が足りなかっ
 たり技術の向上は難しい部分があると思います。他の
 大学や実業団等に練習に行くことも必要ではないでし
 ょうか? 自分が在籍時もそこらへんが足りないなと
 感じていました。(例えば、夏合宿で高校生とでは
 なく他大学と練習してはどうでしょうか?)
  今のままでは1部復帰は難しいと思います。外と
 交流して何かをつかんでください!!!冬季大会は
 応援にいきます。

  

コメントを投稿

投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。

コメント投稿上の注意

「確認」ボタンを押すと確認画面に移ります。
「投稿」ボタンを押すとコメントが送信されます。
「投稿」ボタンを押した後は送信完了画面が表示されるまでしばらくお待ちください。

中部大学高校生サイト LIVE! CHUBU

LIVE!CHUBUへのリンクです。
LIVE!CHUBUへのリンクここまでです。
カレンダーです。

2013年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カレンダーここまでです。
blog内検索ボックスです。
blog内検索ボックスここまでです。
カテゴリー一覧です。

カテゴリー

カテゴリー一覧ここまでです。
関連情報です。
関連情報ここまでです。