« オープン戦(vs名古屋学院)の結果です | メイン | オープンキャンパス! »

ハンドメイドルアーの製作( # ゜ Д ゜ )

投稿者:

授業も終わり、夏休み!
そこで、気分転換にルアーを作ってみようと思います。


"材料"
バルサシート、ステンレス針金、木工用やすり、紙やすり、型紙、接着剤、セルロースセメント、タングステンウエイトを使用します。

"工程①~型紙作り~"


angling201083-5.JPG


まず、作りたいルアーの概形を紙に描きます。次に、ハサミで絵を切り抜きます。これで、型紙が出来上がります。

"工程②~パーツ作り~"


angling201084-2.JPG


まず、バルサシートに型紙をあて、鉛筆やペン等で転写します。


angling201084-4.JPG


次に、木工用やすりで、線に沿って削り、パーツを2つ作ります。

"工程③~ワイヤーの加工~"


angling201083-3.JPG


ステンレス針金をプライヤーで適当な長さに切断し、ラインアイ、フックアイの部分を作ります。

"工程④~削りだし~"


angling201084-3.JPG


2つのパーツを、両面テープ等で仮止めし、木工用やすりで削る。


angling201084-1.JPG


カッターナイフを使用してもよい。適宜、紙やすりで形を整える。

"工程⑤~ウエイトの設置~"
仮止めしたパーツを剥がし、ウエイトを置くためのスペースを作る。

"工程⑥~パーツの接着~"


angling201083-4.JPG


まず、パーツの片面に接着剤を隙間なく塗布し、ワイヤーとウエイトを載せて、2つのパーツを圧着する。はみ出た接着剤はきれいに拭き取る。十分に乾燥させる。

"工程⑦~表面の保護~
まず、段ボール等で乾燥ボックスを作る。次に、ルアーをセルロースセメントにドブ漬けする。
乾燥ボックス内に吊るし、十分に乾燥させる。この作業は、最低10回はおこなう。適宜、紙やすりをかけるのも忘れずに…。
※なるべく換気の良い、屋外で作業してください。


angling201083-.JPG


そして、完成しました。

ハンドメイドルアーは比較的簡単なので、ぜひチャレンジしてみてはいかが。

コメント ( 2 )

まっさん2010年08月04日

最初小さな紙から始まって、手作りルアーが完成した…
d(―Å―;)【恐るべし…】

また奇麗にやすりがしっかりしてて見事なルアーだ♪

このルアーで次回のブログの更新の時魚捕まえてください

またそんな簡単に作れるんですか正直驚きました。
実物見れますか?是非この目で見たいです
ちなみにいくら?(笑)

夏休みが終わると大学祭ですねその時手作りルアー売ったらいかがでしょうか?

もし売ってたら僕一つ買いますよ♪

アングリング部担当者2010年08月04日

"まっさん"さん、コメントありがとう。
今日早速、庄内川にてルアーテストに行ってきました。
ルアーは、ベイトタックルで楽にキャスティングすることができ、
動きも良い出来となりました。
魚が釣れたら、また紹介しようと思います。
次回は、ジョイント型のルアーを作ってみようかな…。
※今年の大学祭は出店しませんので悪しからず…。( | | | _ | | | )

コメントを投稿

投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。

コメント投稿上の注意

「確認」ボタンを押すと確認画面に移ります。
「投稿」ボタンを押すとコメントが送信されます。
「投稿」ボタンを押した後は送信完了画面が表示されるまでしばらくお待ちください。

中部大学高校生サイト LIVE! CHUBU

LIVE!CHUBUへのリンクです。
LIVE!CHUBUへのリンクここまでです。
カレンダーです。

2013年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カレンダーここまでです。
blog内検索ボックスです。
blog内検索ボックスここまでです。
カテゴリー一覧です。

カテゴリー

カテゴリー一覧ここまでです。
関連情報です。
関連情報ここまでです。