8月4日(木) 10号館Nゲージ運転会鉄道研究会

コメント:(3)

皆様こんにちは。そしてご無沙汰しております。

鉄道研究会4年生の坂本でございます。

連日高温多湿が過ぎて目が回りそうですが、皆様如何お過ごしでしょうか??

さて、本日は8月25~26日(木~金)にかけて本学で行われます、

「てっけんサミット2016in大名古屋~名古屋飛ばしはまぁアカン~」に先駆け、10号館4Fの104A講義室を貸し切り、当会のNゲージレイアウトを持ち込んで、ついでにNゲージの運転会を致しました。

本日はその様子をご覧頂きます。

railroad20160805-2.jpg

↑上野駅風レイアウトに並ぶ、EF510の「北斗星」(右)と313系5000番台(左)

本日は9:30頃部室を開けて、教室への搬入を致しました。

その時の写真は坂本がその頃起きたので撮っていません。すみません。

運転会とは言っても製作中のレイアウトがあるので、回送線のみ通電し、後は車両を置いて楽しむ感じになりました。

各々から様々な会社の車両がゴロゴロと...ww

railroad20160805-3.jpg

↑手前から稲垣くんの京急1000形「YELLOW HAPPY TRAIN」、小笠原くんの373系「飯田線秘境駅号」、坂本の西武30000系(通勤準急小手指行き←ココ重要)、そして稲垣くんのE7系北陸新幹線「かがやき」であります。

railroad20160805-4.jpgrailroad20160805-5.jpg

↑溝口くんの事業用車祭り(真ん中の211系は髙橋副部長のモノ)

railroad20160805-6.jpg

↑当会会員の総力を結集した313系17両編成!!

しかも先頭のクハの次もクハという太多線キハ75形風編成にwwww

静岡区の115系が廃車回送で静岡車両区から西浜松まで12両編成(3R×4)で走ったことはありましたが、313系が廃車になる時には、こういう編成もあり得るのでしょうか...??

railroad20160805-7.jpg

↑上野駅13番線風レイアウトに停車する「カシオペアクルーズ」。

ちゃんとEF64-1031とEF81-81(お召し)が前に付いていますよ~。

一方こちらは新レイアウト建設現場です。

railroad20160805-8.jpgrailroad20160805-9.jpg

↑1枚目のモジュールは坂になっているトンネル。紙粘土で固定中。

2枚目のモジュールはどこかの有名撮影地をモデルにしています。

関東の方ならピンとくるかもしれません。

ヒントはこの反対側の高台から狙う構図で撮影するポイント、ということであります。

...分かるかな??

そんなこんなで楽しんだ後はお片付け。

railroad20160805-10.jpg

↑みんなで手分けして短時間で終わらせました。

今年度は新入生は11人となり、懸案であった人員確保も何とかなりました。

皆様ご入部頂き本当にありがとうございます!!

本日の活動報告は以上でございます。

お知らせ

当会では前述の通り、本学を会場として、8月25~26日(木~金)にかけ、

「てっけんサミット2016in大名古屋~名古屋飛ばしはまぁアカン~」を、中部学生鉄道研究会連盟共催のもと、主催致します!!

⇊詳しくはこちらをご覧下さいませ!!

「てっけんサミット2016~」公式HP➡http://tekken2016.web.fc2.com/index.html

「てっけんサミット2016~」公式Twitter➡https://twitter.com/TekkenSummit

 

おまけ

古いデジカメから廃止された名鉄のモンキーパークモノレール線の写真が発掘されたので御覧に入れます。

同線は1962年、犬山遊園~動物園(日本モンキーパーク)間約1.2kmに開業致しました。

東京モノレールの試作品的な位置付けで、方式も同社と同じ日立アルウェーグ式を採用していました。

しかしながら利用客の少なさや溜まる赤字、施設の老朽化などもあって、2008年12月に廃線になりました。

今回の写真は全て廃止直前の2008年11月に撮影したものでございます。

railroad20160805-11.JPG

↑MRM100・200形MRM101F。犬山遊園にて。

先頭に電連が付いていて、多客時にはもう1本のMRM103Fと重連で走っていました。

現在は跡形もない同駅モノレールホームの様子もよく見えます。

この車両は現在動物園駅跡に登場時の塗装に戻されて保存されています。

ちなみに形式名のMRMはMonoRailのモ(M、電動車)という意味です。珍しいですね。

railroad20160805-12.JPG

↑続いて運転席。犬山遊園にて。

例えモノレールでも、色使いなどの雰囲気は名鉄そのものです。

この犬山線を見下ろしながら発車していく雰囲気も、懐かしいですね。

railroad20160805-13.JPG

↑最後に車内。動物園にて。

派手なシートが目を惹きますが、それ以外はやはり老朽化が目立っていた印象でした。

幅の広い車内で、その収容力を存分に活かす機会はどれほどあったのでしょうか...??

写真は以上でございます。

少しでも懐かしい雰囲気に浸って頂けたなら幸いでございます。

本日も最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました。