【文芸日記】#20 畳をひるがえして模様替え文芸研究会
こんにちは
桜、咲いてますねぇ
はやいはやい
今回は3月27日のお話をします。
部室を模様替えー!!
棚を増やし、荷物を整理し、
畳をひるが・・・ひっくり返して、新しくしました!
広くなった!!
一言で言うとこんな感じ。
さぁ、あとは新年度を迎えるだけ。新入生を迎えるだけです!
どんな1年になるんでしょうか
不安と期待をしつつ・・・
花見したい!!
コメント
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは
桜、咲いてますねぇ
はやいはやい
今回は3月27日のお話をします。
部室を模様替えー!!
棚を増やし、荷物を整理し、
畳をひるが・・・ひっくり返して、新しくしました!
広くなった!!
一言で言うとこんな感じ。
さぁ、あとは新年度を迎えるだけ。新入生を迎えるだけです!
どんな1年になるんでしょうか
不安と期待をしつつ・・・
花見したい!!
投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。
茶気
ハプニング続出!?の部室改造計画も無事終わってよかった。
途中は本当にどうなることかと……
ところで、明日は入学式。新入生、いらっしゃい!!
はりー
部室模様替えお疲れ様です。
桜咲いて新しい学年が始まりますが。
みなさん課題はありませんか?
私、課題すっかり忘れてました。←
ちゃんとやります、はい。
新入生、どのくらい入ってくれるかな。
今から楽しみですね。
4月1日、エイプリルフールですが。
午前中しか嘘ついちゃいけないんですよ。
あと人を不幸にする嘘もついちゃいけない。
そこを気をつけて嘘をつきましょう。
神崎
部室広くなりましたね( ゚д゚)
掃除班の皆さまお疲れ様でした!
花見してきました。
鶴舞公園は名所なだけあって
綺麗でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
慧斗
部長スゲーな!
畳ひるがえ……とか普通じゃないよね!
畳はひっくりかえすものですよー
てか、畳ってやっぱり重いよねー
お疲れ様でしたー
月舘あとら
いやー、模様替えした部室をみると身が引き締まるというか、いい気分になりますなあ。
そうそう、部にたくさんの教本をおいたので見たい人は手にとってみてくださーい。