« 学祭 終了ー! ブース編 | メイン | 11月11日総会 »

春日井市民大会

投稿者:

こんにちは!

寒い日が続きますね、少林寺拳法部です!

学祭が終わって1週間以上たちました(^∀^)早いですねー


今回は先月10月25日に行われた「春日井市民大会」について紹介します。
(今更!?とか言わないでください・・・ごめんなさい)


まず結果から報告いたします!!

shorinji20091025.jpg.jpg
          ※春日井市民総合体育館

春日井市民大会出場は、初の試みなんです。
もうドッキドキですね。

そして気になる結果は・・・4組、入賞することができました!!

うれしい結果です(´∀`)ゞ

大会は一般男女で級拳士の部、有段の部、少年部、壮年部などがあり、
それぞれに分かれて組演武(2人1組)を披露しあいます。


その中で
一般男子級拳士の部で、1年生男ペア①が「最優秀賞」と1年生男ペア②が「優良賞」

一般女子級拳士の部で、1年生女ペアが「最優秀賞」

私たち一般女子有段の部で「優良賞」となりました。


・・・このあたりは出場数がMAX3組だったので、最初から入賞が確実だったんですけども・・・(´ー`;)

でも、全員ものすご~~~~~~~っくがんばりました!

それだけで努力は報われたものです^^


今回は大学生だけの東海大会や新人大会と違い、子供や大人の方も数多くいました。

子供たちの笑い声で、いつもより賑やかでした(笑)


つぎは大会の流れなんですが、


①会場に拳士、集合!!                 
shorinji20091025.jpg10.jpg


②先生方のお話
shorinji20091025.jpg11.jpg

開催のあいさつなどが行われます。

周りは自分より小さい子であふれています。

だから子供の世話係も必要なそうです。


③少林寺拳法の「鎮魂行」が始ります。

shorinji20091025.jpg12.jpg   shorinji20091025.jpg13.jpg

鎮魂行というのは・・・気を鎮めるためのもの・・・ですかね(・・)

写真③の最初に気合を出して大太鼓をたたく様子は圧巻です。

何回聞いても心臓が  ビクッ!!!  としますw 馴れないんです。

④の写真で途中に姿勢など直してくれる係りの人が決められるんですが・・・

写真の方は、いつも私たちがお世話になっている先生です。


⑤模範演武
shorinji20091025.jpg14.jpg

演武のお手本です。とてもかっこいいですよ。

⑥大会が始まりましたよ、演武披露です。

ここは部員の演武風景(礼をしているところだけですが・・・)で雰囲気だけお伝えします。

shorinji20091025jpg15.jpg   shorinji20091025jpg16.jpg   shoriji20091025jpg18.jpg
 ↑ この3組はすべて1年生です。

shorinji20091025jpg17.jpg   shorinji20091025jpg19.jpg   shorinji20091025jpg20.jpg
 ↑ 2~4年生たちです。

このあとはアトラクションとして長縄、つなひきをやりましたw

こどもたちがいるから、楽しいイベントばっかですねww

もちろん中部大も参加させていただきました!

ながなわは2回合計で1回目で90回以上も飛んだんですけどね・・・

惜しくも逆転されてしまいました!(>д<)!


つなひきも筋肉隆々の力自慢たちがいっぱいいて優勝確実!?と思ったんですけど

負けてしまいました。残念です・・・


こんな感じで春日井市民大会は終わりました!

入賞者はタテと賞状も初めて受け取ることができたし、

参加賞のキャリーケース(主将のオゴリw)ももらえたので大満足です!

私は最後の大会だったので、ほんとにいい記念になったと思います。

今度は12月の新人大会に向けて1.2年生頑張ってほしいです(^^)


shorinji20091025jpg9.jpg

コメントを投稿

投稿したコメントは、承認を受けた後に公開されます。

コメント投稿上の注意

「確認」ボタンを押すと確認画面に移ります。
「投稿」ボタンを押すとコメントが送信されます。
「投稿」ボタンを押した後は送信完了画面が表示されるまでしばらくお待ちください。

中部大学高校生サイト LIVE! CHUBU

LIVE!CHUBUへのリンクです。
LIVE!CHUBUへのリンクここまでです。
カレンダーです。

2013年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カレンダーここまでです。
blog内検索ボックスです。
blog内検索ボックスここまでです。
カテゴリー一覧です。

カテゴリー

カテゴリー一覧ここまでです。
関連情報です。
関連情報ここまでです。