2016年5月の記事
中部大学祭実行委員会
今週の活動内容をお知らせします。
本日のブログはここなんですよ!?
2016年5月17日の活動報告をお送りいたします。
5月17日
5月17日 オヤブジラミ (写真部)
こんにちは写真部です。
オヤブジラミ...頭に付くアレではないです。
なんでも、服にくっつく種をシラミに例えて付けられたそうです。
細かな白い花を付けた姿は清楚で綺麗ですねぇ
F5.6 1/160s ISO200 100mm 愛知県内
↓続きもあります!
5月16日 ニガナ (写真部)
こんにちは写真部です。
久しぶりにお花の写真です。
今回はニガナ。
野原から明るい森の中まで、いろいろな所で見かけます。
学内にも生息しています。
F5.6 1/200s ISO200 愛知県内
↓続きもあります
5月13日 伊藤 琢真くんお披露目
こんにちは。5月13日に1年生の伊藤 琢真くんがお披露目をしました。伊藤くんは経験者で3段を持つほどの腕前なのでこれからしっかりと中部の戦力になって欲しいと思います!すぐに萎える子なので、まぁ、すぐに心は折れると思いますが、長続きすることを祈ってます 笑
以上です。
5月7日(土) 東海前哨戦
こんにちは。素で更新するのを忘れていました......、、5月7日に行われた東海前哨戦の結果について報告します。入賞は個人の部で3年の竹下 徹くんが優勝、2年の榎 洸瑠くんが3位、2年の佐藤 新君が5位、2年の早瀬 遥香さんが4位に入賞されました。団体では去年に続いて女子団体の中部大学Bが優勝、中部大学Aが準優勝という形になりました。おめでとうございます。
男子団体も戦力を二分割する形で2チーム出場しましたが、両チーム共に予選