5月21日(土)、22日 (日)東海大会
こんにちは。5月21、22日に行われた東海大会の結果を報告します。結果は女子団体Aが3位、そして個人では4年生の信濃 啓登先輩が優勝、同じく4生の山内 研人先輩が3位、2年の榎 洸瑠くんが7位という結果になりました。
男子団体は2回戦で大同大学とあたり先日から調子を戻せなかった自分のせいで負けという形になってしまいました。個人で優勝者が出ることはとても良い事なのですが、自分たちの目指している王座は団体戦なので男女ともに個人だけ
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。5月21、22日に行われた東海大会の結果を報告します。結果は女子団体Aが3位、そして個人では4年生の信濃 啓登先輩が優勝、同じく4生の山内 研人先輩が3位、2年の榎 洸瑠くんが7位という結果になりました。
男子団体は2回戦で大同大学とあたり先日から調子を戻せなかった自分のせいで負けという形になってしまいました。個人で優勝者が出ることはとても良い事なのですが、自分たちの目指している王座は団体戦なので男女ともに個人だけ
こんにちは!
女子卓球部1年の世古、伊東です。
5月9、10日に行われました春季リーグ戦(女子)の結果を報告します。
中部大学 4-1 名城大学
中部大学 4-1 名古屋大学
中部大学 4-2 静岡県立大学
中部大学 4-0 岐阜大学
中部大学 4-3 日本福祉大学
<入れ替え戦>
中部大学 4-3 愛知学院大学
見事、全勝で2部1位!!
入れ替え戦も勝利し、ついに念願の1部昇格です!!!!!!
苦しい試合もありましたが、チームで団結して勝ちきることができました。
私たち1年生にとっては初めての団体戦でしたが、中部大卓球部に入ってよかったと思える試合になりました。
秋季リーグ戦に向けてまたみんなで頑張ります!
ブログ更新担当のししゃもです。講義によっては中間テストが近づいてくる時期ですね。5月18日の活動報告です。