文芸研究会1月22日の活動報告+30分小説最優秀作品発表
まだまだ寒さが抜けませんね。今年はまだ行きがないので幸いといったところでしょうか。
では活動の報告させていただきます。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
まだまだ寒さが抜けませんね。今年はまだ行きがないので幸いといったところでしょうか。
では活動の報告させていただきます。
こんにちは、文芸研究会サークル更新担当の神鉈悠です。寒さが身にしみる季節ですね。
今回は1/15の活動を報告したいと思います。
あけましておめでとうございます。文芸部副部長の神鉈です。
2014年最初の部活活動報告をしたいと思います!
副部長兼ブログ担当の神鉈悠ともうします。かみせです。以後お見知り置きを!
今回は12/11に開催した文芸学祭打上げと12/18に行った今年最後の討論会についてです。
12月より、文芸研究会は代替わりしました。
こんにちは 部長の茶気です。
以前は少しだけですが、副部長として、ブログの内容を書かせてもらっていたので、知っている方がいらっしゃると嬉しいです。
と言いつつ、新体制でも内容だけで、このブログの更新手続きはノータッチでいかせてもらいます......。
3日目終了です。
模擬店・9号館ともに来ていただいた方々。
ありがとうございました。
最終日の後半戦です。
9号館も模擬店もたくさん来ていただいて
嬉しい限りです。^^
さ・・寒い((((;゚ー゚))))
ここで、模擬店の様子を見てみましょう。
さて、開店です
紹介してなかった9号館の企画を
紹介します。
おはようございます!
3日目!準備中!!
ラスト行きますよぉ~!!