♪取材♪
こんにちは~ 管弦楽団です♪
今日は、午前中に取材がありました。
顧問の先生と団長さんが取材を受け、
最後は集まった団員で集合写真を撮りました。
詳しい内容はまた後日お伝えできたらと思います♪
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは~ 管弦楽団です♪
今日は、午前中に取材がありました。
顧問の先生と団長さんが取材を受け、
最後は集まった団員で集合写真を撮りました。
詳しい内容はまた後日お伝えできたらと思います♪
こんにちは~ 管弦楽団です!
月曜日の練習は合奏でした。
いくつかの楽器のメンバーが一人もいない状態での合奏だったので
やはり寂しいような気がしました・・・
(ということで、今年は団員がたくさん増えてくれることを願ってます☆)
あと、弦トレーナーさんから言われた、
指揮者を見るところは暗譜し、指揮者を見るということを気を付けましょう♪
みなさんこんにちは!管弦楽団です♪
中の人所属のバイオリンパートは、土曜日の練習では、
アシタカ聶記と美女と野獣を練習しました。
美女と野獣は演奏技術的に「歌う」ところがたくさんあります。
私の見解では、「強弱をつけて曲のイメージをふくらます」ということなんですが・・・
「歌う」 なかなか難しいんですよ~
こんにちは!管弦楽団ですっ
水曜日の練習は管分奏というメニューのはずでしたが、
人数が少なくてパート練習になりました。
管分奏の様子をお伝えできなくて残念ですが、
また今度お送りしたいと思いますのでどうぞお楽しみに♪
みなさんこんにちは、管弦楽団です!
2月4日月曜日の練習では、亡き王女のためのパヴァーヌと
崖の上のポニョを合奏しました。
弦トレーナーさんからは、気をつけるべきところをもっと意識して
音を出すようにというご指導が・・・・・・
努力は嘘をつきません(多分・・・)たくさん練習をしましょう♪
こんにちはっ☆管弦楽団です!
最近は楽器を奏でるにはもってこいの温かい日が続きますね♪
さて、土曜日の練習は弦分奏でした。
亡き王女のためのパヴァーヌ・崖の上のポニョ・美女と野獣の弦パートを
弦トレーナーさんにしっかりと指導していただきました。
機会があれば、今度は管分奏の様子をお伝えしたいと思います♪
こんにちは!管弦楽団です♪
水曜日の練習では、美女と野獣・アシタカ聶記・亡き王女のためのパヴァーヌを合奏しました。
時間の都合で、崖の上のポニョは合奏できなかったのですが、
いい演奏ができるように頑張りますので、ぜひぜひ聴きに来てくださいね♪
こんにちは~ 管弦楽団で~す!
寒い日が続きますが、みなさんどうお過ごしでしょうか?
さて、こんな寒さを吹き飛ばすくらいに28日月曜日はパート練習をしました☆
小牧市音楽祭まであと1か月もありません……
本番で最高の演奏ができるように頑張っていきましょう♪
こんにちは、管弦楽団です!
先週1月23日水曜日の練習はテスト休みでしたが、
1月26日土曜日の練習では、今年の定期演奏会のオープニング曲とサブ曲を決めました!
決まった曲は・・・
こんにちはっ♪管弦楽団です!
1月19日(土)はセンター試験で練習はありませんでした。
なので、5日ぶりの練習です。
これだけでも休みが連なってしまうと、楽器も拗ねてしまって
思うように音が出なかったりします…
積み重ねって大事ですね☆