ブログ、投稿の時間です科学・物理実験会

コメント:(0)

本日、2016年7月5日の活動報告をお送りいたします。

こんばんは!

今年の台風1号は、過去の統計上で2番目に遅い発生となったそうです。

『葉まっちゃ』としても注目していたところなので、これからにも注目です。

本日の活動といたしましては、自由に工作・実験の時間となりました。

その中でも『葉まっちゃ』が前々からやりたかった「青空・夕焼け実験」についてをお送りいたします。

使用するものは、4つです。

「牛乳・水・透明な容器・色がついていないライト」

水と牛乳については、水500mlに牛乳5~7滴ほどが良いところでした!

作り方・実験内容は以下の通りです。

① 全体が透明な容器を準備します

② 牛乳と水を上に書いたように混ぜます

③ ②で作った液を①の容器に入れます

④ 色がついていないライトで容器内の液を照らす

これは、光の中の波長、各色の光が届く範囲を見ることが出来ます。

日常で言うところでは、太陽と空の色です。

太陽が一番高いところであり、自分にとって太陽の光が届くのに一番近いとき、空は青く見えます。

反対に、太陽が沈みそうなところであり、自分にとって太陽の光一番遠くなるとき、空は朱色や赤くなります。

これから言えることは、青などの寒色系は波長が短く、遠くまで届かないということです。

そして、赤などの暖色系は波長が長く、遠くまで届きます。

小学生の頃、不思議に思っていたことも実験してみると、理解が早くなります!

以下は今日の実験内容です。

1467724301172.jpg1枚目は最初にやってみたものです。

透明なボールを使用しましたが、それほどいい結果となりませんでした。

もう少し長さが必要かなと思い、次には筒にしてみました。

1467724258444.jpg2枚目は筒で実験してみた結果です。

先程よりは見えやすくなりました!

光に近いところは寒色系となり、離れるにつれて暖色系になっています。

しかし、牛乳を入れ過ぎてしまうと・・・・・・

1467724265839.jpg3枚目は牛乳の入れ過ぎによる失敗です。

ただの蛍光灯のようです。

筒については牛乳の入れる量を替えて5回、実験を行いました。

牛乳の入れ過ぎには注意です!

最近は気温が上がったことから、汗をかくことが増えています。

水分補給などをすることで熱中症になることの無いよう、皆様、ご気をつけください。

以上、エアコンで体が冷えることに困っている『葉まっちゃ』がお送りいたしました。