当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

手話サークル

4月4日

慌ただしい時節ですが、いかがお過ごしでしょうか。

こんな時だからこそ新しい出会いがあるかもしれません。

でも体調には気をつけてくださいね!

20200409_103920_561.jpg

コメント:(0)

2020/4/3

4月3日 担当Yです こんにちは 入学式が無くなって残念です 私は就職活動中です!! 春なので何か新しいことを始めたいですね! DSC_7296.JPG

コメント:(0)

4/2

こんにちは!手話サークルです!

CoVのせいで集まって活動できていませんが、手話検定の合格を目指すメンバーもいるので、各自、家でしっかり練習しております!

・・・多分。

NHKの『みんなの手話』などはとても参考になりますので、手話サークル以外の皆様も手話を学んでみてはいかがでしょうかS__59670530.jpg

以上、新3年生のTでした!

コメント:(0)

新年度 2020/4/1

こんにちは!手話サークルです!

今年度から、またブログが新しくなります!

名付けて、「交換ブログ」!!!

担当が日々変わります!

お題などを決めたり、それぞれの日常、大学のことなどを更新していきます!

もちろん、日々の活動の様子も紹介していくので、よろしくお願いします!

今日の担当Tでした。

IMG_0487.JPG

コメント:(0)

3月5日

担当kです 春休み中です! 部員とはたまにご飯に行ってます ちょっとコロナとか不安になってきましたね 早く大学始まらないかな〜DSC_7181.JPG

コメント:(0)

サークルブログ、優秀賞!!

こんにちは!!手話サークルです!

先日クラブサークル会議がありまして、

そこでなんと!

手話サークルのブログが

優秀賞!!!

sign_languagevlog20192nd.jpeg

一年頑張った甲斐がありました!!

コメント:(0)

今年もありがとうございました!2019

こんにちは!手話サークルです!

今年も、ありがとうございました!

今年の目標として、サークルブログを充実させようと考えていて。

ついに一年が終わりました!

普段のサークル活動の内容や、その他遊びに行ったことなど、

写真付きでの投稿で、より伝わるような記事を心がけました!

また来年も続けられたらいいとは思いますが、担当者が変わるので、

とりあえず、手話サークル坪内のブログをありがとうございました!!!ー

signlanguage20191231.jpeg

コメント:(0)

忘年会!2019

こんにちは!手話サークルです!

忘年会、してきました!

1年間、いろんなことがありまして、

新しいことにも挑戦して、

お疲れ様でしたー

signlanguage20191230.jpeg

コメント:(0)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11