文芸研究会9月30日の活動報告
文芸研究会、ブログ更新担当の真礼です。9月も今日で終わりですね。いや~とても早い。食べ物もおいしくなって私の体重も増えることでしょう。笑えないです。今回は9月30日の活動報告をさせていただきます。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
文芸研究会、ブログ更新担当の真礼です。9月も今日で終わりですね。いや~とても早い。食べ物もおいしくなって私の体重も増えることでしょう。笑えないです。今回は9月30日の活動報告をさせていただきます。
最近は、風が冷たくお腹が痛くなりますね。お腹を温めるなどして、対策しましょう!
さて、今回我々CUPはポスター作りと清掃キャンペーンの呼びかけの2つを行いました。ポスターは、テープの巻芯回収と部員募集について書きました。
清掃キャンペーンは、10月14日にマックの前の池近くであるので是非参加して下さい。
ヤッホー!夏休みは楽しく過ごせたかな?チュー太は思いっきり夏を満喫したのだ!!
それではさっそく秋学期最初の放送内容を紹介するのだ!
↓↓クリック↓↓
男子に続き、女子結果を報告します。
9月22日、23日に一宮市総合体育館にて東海学生卓球秋季リーグ戦がありました。
その男子結果を報告します。
こんにちは!マンドリンクラブです!
すっかり秋の風が吹くようになり、心地の良い気候となりました。
私たちマンドリンクラブは9月11日(金)~13日(日)に恵那研修センターへ合宿に行ってきました!
その様子を今回は紹介させていただきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とうとう秋学期が始まりました!ようやくか...と思う人もいれば、なんでシルバーウィークなのに講義があるんだよ!と嘆いた人も多いことでしょう。笑
でも、みなさん安心してください!行事予定を見てみると中部大学生のシルバーウィークは11月に待っているので、そこまで頑張りましょう!
では、遅れましたが、秋学期最初の活動報告です。
第一駐車場と立体駐車場を掃除しました。正直、最初の活動ということもありある程度の覚悟はしてましたが、まさかここまでひどい有り様になっているとは思ってなかったです。春学期の時の綺麗な状態は微塵も感じられませんでした。ゴミはきちんとゴミ箱へ捨てましょう!
P.S.秋の清掃キャンペーンが10/14(水)に決まりました!また、各部活動・サークルに参加用紙を配布いたしますので、1名でも多くのご参加をお待ちしております。