中部大学祭実行員会です。
中部大学祭2日目の様子をお伝えします。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
中部大学祭2日目の様子をお伝えします。
ブログ更新担当の津雲です。大学祭2日目は朝からかなり冷え込んでいましたが、日中は日差しもあり暖かかったように思います。11月3日の特別活動報告です。
二日目のまとめです。まとめと言いながらこれの後にもう一つあったりします。
文化祭3日目、その3です。
例によって例のごとく更新担当のししゃもです。お昼ですね。模擬店巡り、楽しんでますか?
文芸研究会9号館企画にて配布している冊子「彩 ~紅葉~」において落丁がございましたのでお詫び申し上げます。
落丁部分においては落丁部分を挟む形での対応となります。誠に申し訳ございません。
昨日に引き続きブログ更新担当のししゃもです。文化祭2日目ですね。今日は祝日、人が多そうなので頑張っていきましょう。