3月11日 大掃除1日目
こんにちは無線部です。本日は大掃除を行いました。
雑巾で本棚を水拭きしたり、部室の片付けをしました。
この時の様子をお知らせします。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは無線部です。本日は大掃除を行いました。
雑巾で本棚を水拭きしたり、部室の片付けをしました。
この時の様子をお知らせします。
こんにちは、無線部です。
今日は朝から電子工作教室で使う感光基板をエッチングしていました。現像液は使い回しちゃだめですね。めっちゃ時間がかかります。
今回学んだことも含め、順にまとめていこうかと思います。
無線部です。今回は、2月21日に行われる「サイエンス王国」の内容決めが行われました。
仮の立案ですが、まとめも兼ねて紹介していきます。
ご無沙汰しておりました。部長のJR2SWRです。
あまりにも本業が忙しいので(俗に言うQRLって奴ですね)後輩にブログを投げたらノウハウがなくて困惑している様子です。
今は無理でも徐々に慣れていって欲しい所です。
さて、明日は試験ですが近況報告です。ホントは今日開催のRTTYコンテストに出たかった......。
新成人の皆様、おめでとうございます!
初めは全部員10人で参加するつもりだったのですが、当日急遽いけなくなる人が続出し、新成人を含まない3人での「新成人を祝う会」参加となりました。
あけましておめでとうございます。
今年も無線部をどうぞよろしくお願い致します。
目標を早めに決め、計画性を持って活動していきたいです!!
無線部です。今日は、部室の大掃除が行われました。(*^^*)。
クリスマスなのに...そこらへんはお察し下さい。
電子工作教室の終了後、お疲れ様会としての打ち上げをしました!!
その時の写真について紹介します!(後日)
こんにちは、無線部です。
私たちは、中京大学で行われたJARLの工作教室に お手伝いとして参加してきました。
中京大学名古屋キャンパスの2階、ヤマテホールで行われ、
大勢の親子に ご参加頂きました。 そのときの様子をご紹介します。
12月14~15日に行われた海外コンテストであるARRL 10mコンテスト終了後、部員で打ち上げをやりました!!
その時の写真を紹介します。