今日はラン練習でした。小雨が降っていましたが、5キロのペース走を行いました。大会まで2週間もありませんが、無理せず頑張ってください!お疲れ様でした!!
午後はスイム練習でした。前半はペアになって動画を撮ったりしながらフォームの確認をしていました。後半はオープンウォーターの練習をしました。大会を意識した実践的な練習が増えてきているなと感じました。お疲れ様でした!!
午前はラン練習でした。今日は8キロのペース走を行いました。昨日とは違い、晴れていて暑かったので体調を崩す人が出ないか心配でしたが、無事終えることができてよかったです(^.^)お疲れ様でした!
午後は1年生と2・3年生は分かれて練習でした。1年生はローラー練を行いました。今日は雨で予定していた練習ができませんでしたが、集中して行うことができていてよかったです(^^)お疲れ様でした!!
午前はサーキット練習を行いました。大会まで1ヶ月もないので、最近は大会を意識した練習が多いと感じます。大会に向けてモチベーションがあげていくことができるよう全力でサポート頑張ります!お疲れ様でした!午後も頑張ってください(^^)
今日はバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロール、キック、プルのタイム計測を行いました。普段はクロールや個人メドレーしか計測しないため、新鮮な感じがしました(^^)この計測により、もっとストップウォッチを使いこなせるように頑張ろうと思いました。お疲れ様でした!!
今日は朝に雨が降っていたので学校内で練習でした。2・3年生はサーキット練習、1年生は筋力・体幹トレーニングを行いました。かなりきついメニューでしたが、全力で汗を流しながら取り組む選手たちはカッコ良かったです(^^)お疲れ様でした!午後も頑張ってください!!
スイムはインナーマッスルを意識するような練習が多くあるように思いました。
キック練習では各自目標タイムを設定して一生懸命に練習に励んでいました!
午前練はランを行いました!
今日は涼しい環境で練習をすることが出来ました。
久しぶりのペース走で疲れているようにも見えました。
アイシングをして今後の練習も頑張ってほしいです!
午後は600×5 1000m走を行いました。
とてもハードなメニューでしたが走るのが早くなっている選手もいてとても感動してしまいます、、、!!