名大ホームカミングデー
今回は「名古屋大学の」ホームカミングデーに参加(?)したことを報告します。
10月15日(土)に名古屋大学さんのホームカミングデーがありました。その中での無線の運用でした。
日程の都合もあり、前日準備も含めて参加した部員はかなり少なかったです。
しかし、中部大学以外で唯一の愛知県内の大学社団局である、名古屋大学アマチュア無線研究会さんのメンバーと交流できたことは、良い経験になったと思います。
今回は以上です。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
今回は「名古屋大学の」ホームカミングデーに参加(?)したことを報告します。
10月15日(土)に名古屋大学さんのホームカミングデーがありました。その中での無線の運用でした。
日程の都合もあり、前日準備も含めて参加した部員はかなり少なかったです。
しかし、中部大学以外で唯一の愛知県内の大学社団局である、名古屋大学アマチュア無線研究会さんのメンバーと交流できたことは、良い経験になったと思います。
今回は以上です。
こんにちは。10月の16日に中部大学で行われたリーグ戦の結果を報告します。結果は先攻 中部大学114中、後攻愛知学院大学104中で中部大学の勝ちとなりました。
本日はリーグ戦の最終戦だったのですが、まさかの主審の寝坊?し、波乱の最終戦となりました。色々な事があり、イマイチ集中しきれてない状態から始まった為か、目標の125にはまた届かず という結果になりました。
こんにちは。服部です。更新が遅れてしまい申し訳ありません。
9月25日に愛知淑徳大学にて行われた女子リーグ戦の結果報告をします。
先攻愛知淑徳大学40中、後攻中部大学34中で中部大学が負けました。
2戦目も負けてしまいました。悔しいです。
こんにちは、合気道部です。今回、秋学期になってなんと題名通り入部希望者が来てくれました。2人きてくれて、どっちも1年生、これで1年生は4人になります。秋になって、落ち着いての入部いいですね。もし、いまからでもなにか部活に入りたい人、合気道部へようこそ!いつでも歓迎してます。前回も書きましたが、文化祭で合気道部は出店しますのでもしよかったらそれまでに入ってくれるとうれしいなぁ。ω・`)チラ。大変は大変なのでそれでも頑張れるという人どんどんきてくれるといいな。平日は2~3日、それと土曜日に来れると尚良しですw
今日の活動内容をお知らせします。