飛田(二年)自己新!
こんにちは。佐藤です。
記事を書き溜めしたのは良いのですが公開するのを忘れる痛恨のミスを犯してます。
9/24(日)の第61回東海学生弓道女子秋季リーグ戦対三重大学戦に於いて飛田沙江(二年)が自己新19中を記録しました。
まあ現場を見ていないのでなかなか書きづらいのですが、外した一本は的に蹴られたようです。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。佐藤です。
記事を書き溜めしたのは良いのですが公開するのを忘れる痛恨のミスを犯してます。
9/24(日)の第61回東海学生弓道女子秋季リーグ戦対三重大学戦に於いて飛田沙江(二年)が自己新19中を記録しました。
まあ現場を見ていないのでなかなか書きづらいのですが、外した一本は的に蹴られたようです。
こんにちは。佐藤です。
書かなきゃいけない記事が多い。いいことではあるのですが...。
9/24(日)三重大学弓道場に於きまして第61回東海学生弓道女子秋季リーグ戦対三重大学戦が行われました。
結果は
こんにちは。佐藤です。
授業が本格的に始まりだして憂鬱です。
9/24(日)に行われた静岡大学戦に於いて榎洸瑠(三)が皆中賞を獲得いたしました。
五回目の二十射皆中ということですが、三年になってからは初めてだったようです。
意外というかなんというか...。
こんにちは。佐藤です。
もう9月が終わるんですね...。
9/24(日)中部大学弓道場に於きまして第61回東海学生弓道秋季リーグ戦対静岡大学戦が行われました。
結果は
こんにちは。佐藤です。
大学は夏休みが終わり授業開始となりました。
9/17(日)中部大学弓道場に於きまして第61回東海学生弓道秋季リーグ戦対名城大学戦が行われました。
結果は
こんにちは。佐藤です。
台風さんタイミング悪くないですか?
9/10(日)に愛知県体育館に於きまして第52回中日本弓道近的選手権大会が行われました。
団体三人立ち四つ矢、個人通過は皆中のみというこの大会です。
結果は...
こんにちは。佐藤です。
今回は第61回東海学生弓道秋期リーグ戦・女子部リーグ戦日程について報告させていただきます。
まず男子から
こんにちは。佐藤です。
大学生はまだ夏休みです。
8/23~29の6泊7日三重県、椿大神社で合宿が行われました。
三年生、二年生、一年生合わせて13人がこの合宿に参加しました。
こんにちは。佐藤です。
9/1(水)の正規練習に於いて関口修身(一年)が自己新となる20射18中を記録しました。
僕の前で弓を引いていたのですけど気がついたら自己新出してました。最後の最後まで気がつかなかったです...。
合宿は諸事情で参加できなかったですがしっかりと大学のほうで練習していたようです!
こんにちは。佐藤です。
......申し訳ない。忘れてました。
8/9(水)の正規練習に於いて飛田沙江(二年)が自己新となる18中を記録しました。
一時期悩んでいたときもありましたが最近は堂々と引けている時のほうが多いような気がします。
やれるだけの力は持っているのでちゃんと自信持って一本一本引いていけばリーグでも自分の実力通りの射、的中出ると思うのでこれからも一緒に頑張っていきましょう!