【予告】ナゴヤユニバーシティカップ
こんにちは。佐藤です。
連続投稿です。投稿数稼ぎをしてるわけではございません。まあ前の記事と合体できなくもないですけど...笑
4/2(日)日本ガイシホール弓道場に於いてナゴヤユニバーシティカップが行われます。
今年も団体1チーム、個人5人の計10人で戦います!
もちろん団体優勝、個人も優勝狙って戦っていきます!
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。佐藤です。
連続投稿です。投稿数稼ぎをしてるわけではございません。まあ前の記事と合体できなくもないですけど...笑
4/2(日)日本ガイシホール弓道場に於いてナゴヤユニバーシティカップが行われます。
今年も団体1チーム、個人5人の計10人で戦います!
もちろん団体優勝、個人も優勝狙って戦っていきます!
こんにちは。佐藤です。
本日は少し天候が悪く寒さもありましたが入学式、勧誘活動一日目でした!
今回はメインストリートでビラ配り、弓道場で試射会を行いました。
新入生にはたくさんのビラを配ることができましたし、何人かの子は積極的に弓道部に興味を持ってくれました!
さらに数人ではありましたが弓道場に足を運んでくれて仮入部までしてくれました!
こんにちは。佐藤です。
明日は入学式です!さぁ勧誘ですよ!今年はたくさん新入部員ほしいですからね!
明日は11:30~13:00、15:15~17:00までメインストリートでビラ配りを行って
13:30~17:00まで弓道場で試射会となっています!
あいにく明日は午前中天候が悪いみたいですが、午後からはなんとかなると思いますのでぜひぜひ弓道場までおこし下さい!
あとなに話せばいいんだろ...。
こんにちは。佐藤です。
履修登録が始まりそろそろ大学のほうも始まりそうで気が重いです。
今回はこれから中部大学へ入学される新入生の方々に向けてお話していきたいと思います。
まずは中部大学に入学おめでとうございます。
そろそろ入学式前のオリエンテーションが開かれる頃だと思います。
こんにちは。佐藤です。
WBCが終わりましたね。個人的にはとてもおもしろかったです。
はい。
3/23(木)に中部大学に於いて学位授与式が行われました。
四年生の先輩方+山﨑先輩が無事卒業されました。
朝方は曇っていてとても寒かったですが...
こんにちは。佐藤です。
道場の前のトイレの水道管工事が終わったみたいです。仮設トイレって結構大変ですよね...。
はい。
3/20に日本ガイシホール弓道場で弾正祭が行われました。合ってる...?
僕自身出てなくてよくわかんないんですよねぇ~。
あ、参加したのは堀田、溝部、近藤です!
まあ結果は...
こんにちは。佐藤です。
ようやく春っぽい暖かい季節になってきましたね。弓が引きやすい。
先日行われた男子の練習試合愛知工業大学戦について報告させて頂きます。
於 中部大学弓道場
先攻 中部大学 98中 後攻 愛知工業大学 104中
よって中部大学の敗北となりました。
そうですね...
こんにちは。佐藤です。
最近中部大学弓道部のホームページが更新されたようです!
なのでぜひそちらも御覧ください!
さてさて。今週末3/19(日)に中部大学弓道場に於きまして愛知工業大学さんとの練習試合が行われます。
51代の一番最初のリーグ戦形式の練習試合です。
目標としては
こんにちは。佐藤です。
もう春がそこまで来ているというのついこの間は雪が降りました。まだまだ寒いですね。
はい。
3/10(金)の正規練習に於いて佐藤新(二年)が二度目の二十射皆中を記録しました!
最近は一年生の活躍が目立ってましたがついに二年生の番が来たようです。
最近佐藤くん調子良いです。