文芸研究会5月10日の活動報告
ブログ更新担当のマキシです。季節も春らしいどころか夏と言いたくなるほど暑い日もありますが、何とか頑張って講義を受けております。クーラーの入るか入らないかの微妙な時期は辛い時もあります。集中管理されていてONにしたくてもONにできないそんな悔しさが誰にでもあるかと思います。しかし、もう少し経てばそんなこともなくなるはずです...。
5月10日の活動報告です。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
ブログ更新担当のマキシです。季節も春らしいどころか夏と言いたくなるほど暑い日もありますが、何とか頑張って講義を受けております。クーラーの入るか入らないかの微妙な時期は辛い時もあります。集中管理されていてONにしたくてもONにできないそんな悔しさが誰にでもあるかと思います。しかし、もう少し経てばそんなこともなくなるはずです...。
5月10日の活動報告です。
今週の活動内容をお届けします。
こんにちは。佐藤です。
5/7(日) 於 中部大学
先攻 静岡大学 125中
後攻 中部大学 104中
よって中部大学の敗北となりました。