2018年10月の記事
10月18日
演奏会のお知らせ
ショスタコーヴィチの高音域に苦しむ書記代理の平澤です! 今日は演奏会のお知らせです(・ω・ノノ゛☆パチパチ~
明日10/20(土)、名城大学管弦楽団さんの第34回定期演奏会が行われます。なんとなんと、今回この演奏会に、我らが中部大学管弦楽団の誇る四天王(コンマス、コンミス、部長、コンミスの熱烈な信者(?))が出演いたします! 場所は豊田市コンサートホール、開演は17:30からですので、お近くの方、お時間のある方は是非足をお運びください!
四天王の皆さん、素晴らしい演奏を期待しています!頑張ってください!o(`ω´)o
今日の活動 2018/10/18
こんにちは、手話サークルです!
今日の活動!
12月8.9日に劇団ラッキー・キャッツさんのお手伝いで、前説・カーテンコールの手話通訳をします。
今日はその役割分けと少し練習!
部長がまだ翻訳終わってなくて、、、
最初のパートだけ練習しましたが、これから少しずつやっていきます!
GW釣行
更新が遅くなりすいません。
今年のGWは爆釣美浜フィッシングパークに行ってきました!
10月17日
清掃キャンペーン!
今日は清掃キャンペーンを行いました!
今回の清掃キャンペーンを通して、学内をきれいにすることの大切さを改めて知ることが出来ました!!!!
清掃キャンペーンは、とても素晴らしい活動なのでまだ参加していない人は、ドンドン参加してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初投稿&今日の活動 2018/10/16
はじめまして、手話サークルです。
8月に世代交代で、私「坪内」が部長となりました。至らぬ点沢山ありますが、頑張ります笑 そして、今日からブログを更新していこうと思います。よろしくお願いします!
毎週火曜日と木曜日(たまに水曜日)で活動しています。その日の活動の内容や様子について、投稿できたらいいなと思っております。
記念すべき、ブログ初更新の日の活動内容は、
「何?」のフレーズを使って、部員達で会話をしてみよう!というものでした。
一回生の子が授業をやってくれました。ありがとう!
名古屋コミティア参加しました!
ブログ更新担当のくつわです。
2018年10月14日 名古屋国際会議場にて名古屋コミティア53が開催されました。
我々文芸研究会は、去年行われた名古屋コミティア51に引き続き参加させていただきました。
平成30年度 全日本インカレ日程
こんばんは! 11月10日(土)から大阪府にて行われます、平成30年度全日本インカレの日程をお知らせ致します。
〇第1回戦 11月10日(土)
会場:サンエイワーク住吉スポーツセンター
試合開始:17:05〜
対戦相手:富士大学