8月7日(日)練習試合対東京大学
こんにちは。8月7日に東京大学で行われた練習試合の結果を報告します。今回の練習試合は形式が自分達が通常行う形式とは別で、中部大学、東京大学、中部大学東京大学混成チームの3チームでの総当たりでの試合となりました。結果は東京大学2勝、中部大学1勝、混成チーム0勝で東京大学の勝ちとなりました。的中で言いましたら東京大学と中部大学は同中でしたが、それでも負けは負けなので次試合する時は必ず勝ちたいと思います。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。8月7日に東京大学で行われた練習試合の結果を報告します。今回の練習試合は形式が自分達が通常行う形式とは別で、中部大学、東京大学、中部大学東京大学混成チームの3チームでの総当たりでの試合となりました。結果は東京大学2勝、中部大学1勝、混成チーム0勝で東京大学の勝ちとなりました。的中で言いましたら東京大学と中部大学は同中でしたが、それでも負けは負けなので次試合する時は必ず勝ちたいと思います。
こんにちは。遅くなりましたが、8月3日に2年生の榎 洸瑠くんが自己新タイの20射皆中を出しました。2回目...ですね!おそらく大体の人がけられたと思った3本目が中り判定での20皆中でした。「3本目はいつもの悪い癖が出ました(キリッ)。」と凛とした眼差しで冷静に自己分析していたんですがね...。
まぁ、でも、19本目に悪いのが出ても20本目しっかり中てて20皆中したらなら、しっかり修正出来ていて良かったのではないかと思います!
こんにちは。本日は7月24日に中部大学で行われた中部大学OBチームとの試合の結果を報告します。結果は先攻 中部大学103中、後攻 中部大学OBチーム119中で中部大学OBチームの勝利となりました。
中部大学OBチームに負けたので以前から決めていたことなのですが、男子部の目標が王座優勝から1部リーグ残留に変更となりました。
新しい目標を達成出来るように、気持ちを切り替えて今日から練習に望んでいき
こんにちは。名城大学との練習試合の結果について報告します。結果は先攻 中部大学105中、後攻 名城大学95中で中部大学の勝ちとなりました!
これで、秋のリーグ戦に向けた練習試合は全て終わりましたが、目標である総的中125中に一度も届きませんでした。的中も練習試合を重ねる毎に落ちてきています。この調子でいってしまうと、目標である王座優勝などは夢のまた夢だと思います。ですが、それは自分達が今までやってきた事の結果であり、受け
こんにちは。本日はインカレ個人予選の結果について報告します。個人通過者は3年生の竹下 徹くん、2年生の榎 洸瑠くん、早瀬 遥香さん、堀田 晋之介くん、溝部 一朗くんの計5名となりました!!おめでとうございます!これからも頑張って本番で良い結果を残せる練習を続けていってください!以上です。
こんにちは。
本日は6月の25日、26日に東京の明治神宮で行われた選抜大会の結果について報告致します。結果は男女共に予選を通過する事ができませんでした。
ですが、今回もという形になってしまいますが、全国の強い大学を見て何かしらの収穫があったのではないかと思います。8月にインカレがあるのでそれに少しでも繋がればいいなと思います。
こんにちは。昨日行われた愛知県下の結果を報告します。
まず団体は男女共に3位とまた優勝を逃してしまいました。個人では2年生の中村くんが優勝をしました!中村くん本当におめでとうございます。普段の練習の成果が素直に出たのではないかと思います!また、入賞はしていないのですが、1年生の飛田さんが大学で的前に上がって初めての試合で個人予選を通過し、射詰めでは一本詰めました。大学初の試合でそこまでやれるとこれから期待
こんにちは。本日は6月12日に行われた新入生歓迎会コンパについてです。行われた射会では、個人優勝は4年生の山内先輩、準優勝に2年の佐藤くん、3位には2年の榎くんが入賞されました。また金杯賞はまた4年生の信濃先輩となりました。団体優勝は高柳くん、榎くん、加藤(実)、山内先輩、自分のチームでした!僕以外みなさん皆中されるという...。圧倒的アウェイ感でしたね。
まぁ、それでも皆さんから面白い話も聞けましたし、中村くんもハッキリ話して
こんにちは。本日は6月5日に行われた愛知大学との練習試合の結果について報告します。結果は先攻 中部大学119中、後攻 愛知大学74中で中部大学の勝ちとなりました!また、愛知大学の主将さんの笑顔のお陰か、2年生の溝部くんが自己新18中を更新しました!!おめでとうございます!あの笑顔に負けないくらいこれからも頑張っていって下さい。以上です!
こんにちは。更新が出来てませんでした、、。申し訳ありません。
本日は5月29日に行われた岐阜大学との練習試合の結果について報告します。
結果は先攻 岐阜大学99中、後攻 中部大学118中で中部大学の勝ちとなりました!勝ちましたが前日の132中を大きく下回る的中での勝利となってしまい、目標の125中には届かず、1年生の伊藤くんは早矢と音矢が分からなくなり、主将と副将はスタメンに入らず、主務は看的住民、中村はキャラが壊れ、絶対