2015年10月の記事
10月27日(火) 鉄道研究会 第52回学校祭出展のご案内
みなさまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
本日は第52回中部大学祭への出展のお知らせを申し上げます。
中部大学鉄道研究会は、本年も毎年恒例の学校祭に出展いたします。
出展名は「CHUBU鉄道ミュージアム」です。
Nゲージのレイアウトの展示や写真の展示など様々なイベントを行います。
詳細は以下の通りです。
みなさまぜひどうぞお誘いあわせの上、「CHUBU鉄道ミュージアム」へお越しくださいませ。
みなさまのご訪問を部員一同心よりお待ち申し上げております。
記
中部大学鉄道研究会「CHUBU鉄道ミュージアム」
◎日程:11月1日(日)~3日(火・祝)
◎営業時間
1日(日):10:00~17:00
2日(月):10:00~14:00
3日(火):10:00~15:00
◎出展場所:937講義室(9号館3F)
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。
全日本インカレ試合日程について
サークルのルール改革
本日は『今後の活動』と『学祭』の二本をお伝えいたします。
全日本インカレトーナメントについて
CQ World Wide DX Contest参加中!
アンテナが増えました!(6月28日の活動)
6月28日には,7日前に控えたコンテストに向けて新しくアンテナを設営しました.
6mバンド(50MHz帯)の指向性アンテナ(HB9CV型)になります.
10月25日(日) 地下鉄東山線ホームドア設置工事進捗状況レポートVol.3 名古屋駅ホームドア使用開始
みなさまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
本日名古屋駅に立ち寄ったところ、名古屋駅東山線ホームのホームドアが丁度本日から使用開始となっていました。
というわけで、不定期でお送りしておりますこの「東山線ホームドア設置工事進捗状況レポート」ですが、本日はVol.3として、名古屋駅でのホームドア使用の様子をご覧いただきます。
↑ホームドアの使用が開始された名古屋駅2番ホームに到着した5050形5159H
5050形とホームドアの組み合わせというのは新鮮ですね。