文芸研究会9月20日の活動報告
ブログ更新担当のマキシです。いよいよ後学期が始まりましたね。季節も秋になりつつ夏が終わってしまうのかと名残惜しいですが、だらりとした夏季休暇の気持ちもシャキッと引き締まる講義の数々。中には厳しい講義なんかもありまして大変ではございますが頑張っていきましょう。
9月20日の活動報告です。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
ブログ更新担当のマキシです。いよいよ後学期が始まりましたね。季節も秋になりつつ夏が終わってしまうのかと名残惜しいですが、だらりとした夏季休暇の気持ちもシャキッと引き締まる講義の数々。中には厳しい講義なんかもありまして大変ではございますが頑張っていきましょう。
9月20日の活動報告です。
今週の活動内容をお知らせします。
こんにちは。佐藤です。
大学は夏休みが終わり授業開始となりました。
9/17(日)中部大学弓道場に於きまして第61回東海学生弓道秋季リーグ戦対名城大学戦が行われました。
結果は
9月17日(日)に予定されておりました開幕戦は、台風18号の接近に伴い下記日程に延期となりました。
10月22日(日)
vs 愛知工業大学
KO 14:00 at 名城大学 日進総合グラウンド
ご声援よろしくお願いします。
こんにちは。佐藤です。
台風さんタイミング悪くないですか?
9/10(日)に愛知県体育館に於きまして第52回中日本弓道近的選手権大会が行われました。
団体三人立ち四つ矢、個人通過は皆中のみというこの大会です。
結果は...