当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

[鉄道研究会活動報告] 学祭準備、は?既にヘトヘトだが?

ついに明日からは学祭!私たち鉄道研究会は11月2日から4日までの三日間、大小二つのレイアウトの展示など様々なブースを展開します!(部員の個人展示やオリジナルグッズの販売も!)

場所は昨年度と打って変わって、キャンパスプラザの一階で行います。是非お越し下さい!

S__165666821.jpgp.s. なんか準備の時点で既に疲労困憊なんですがぁ?(荷物運びで階段を何度も往復したブログ担当者談)
   三日間頑張りま~す。

コメント:(0)

お久しぶりです!

こんにちは!手話サークルです!

4年ぶりの投稿ですが、今日からまた投稿していきます。週に1回の投稿を目標にやっていこうと思いますのでよろしくお願いします。

さて現在の手話サークルの状況ですが、新入部員が6人加わり、部員は計8人となりました。前年度まではほとんど活動がありませんでしたが、今年から活動再開していきます!新入部員は随時募集中ですので、興味がある方はサークルのインスタグラムにDMをしていただくか、活動中に部室まで来てください!見学だけでも大歓迎です。お待ちしていますね。

今学期の活動日時は月曜と水曜の15:20~です。積極的に参加してくれると部長が喜びます。寒くなってきましたが、体に気を付けて頑張りましょう!

インスタURL→→ https://www.instagram.com/shuwa.circle?igsh=anlqdTAzdzlsajR6

担当:S

手話サークル -2024秋_241023_145021.jpg

コメント:(0)

[鉄研個人活動報告] 沼津の休日

皆さんは「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」をご存じですか? これはいわゆるお得な切符というやつで、土休日に2日間連続でJR東海の区間と東海圏の16の私鉄が乗り放題というすごい切符です!

最近たまたま、土曜日に遠出する用事があったのでこの切符を買ったのですが、一日使うだけじゃもったいないなーと考えた結果 ↓続く

S__164798484.jpg

沼津まできました!

実はこの切符4回までなら新幹線にも乗れるのでこんなに遠くまでも簡単に行けちゃいます。名古屋から沼津の間にはこの切符で乗れる私鉄も沢山あるので、ついでに乗ってみるのも良いかもしれません。(ちなみに僕は静岡鉄道に乗ってきました。)

ということで、色々寄り道しながら沼津にたどり着いてからは、沼津港で海鮮丼食べたり、某アニメの聖地巡礼ををしたりとしっかり観光してきました。最近学祭の準備で何かと忙しかったので、まさに休日って感じでリフレッシュしてきました~。

S__164798485.jpg

p.s.(それはそれとして)来週はいよいよ学祭です。部員一同ラストスパートで頑張っています。是非お越し下さい♪

コメント:(1)

10月17日

こんばんは! 肌寒い季節になってきましたね! ですが本日は久しぶりに少し暑かった気がします^^; さて、本日も夕方からトレーニングがありました。 明日はプロチームの試合をみんなで観戦に行きます。 10月も折り返しですね!後半も元気に頑張りましょう。お疲れ様でした⭐︎
コメント:(0)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10