7/22のオンライン部会
本日行ったオンライン部会について書きます。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
本日行ったオンライン部会について書きます。
7/1に行ったオンライン部会の様子について、また、今後の活動について書いていきます。
EKAです。
本日27日に行われたオンライン部会の様子です。
EKAです。
今回は、5/20に開催したオンライン合同説明会とその後の反省会兼部会の様子について書いていきます。
無線部では例年,技術系のサークルと合同で,新入生の皆様向けに説明会を開催しています.春学期のオンライン授業化を受けまして,今年はオンライン合同説明会を行うことになりました.
今年の参加団体は無線部,科学物理実験会,自動車部の3団体です!詳細や参加方法は以下をご覧ください.
こんにちはEKAです。
GWが明けて、遠隔授業も本格的になってきました。
今週のオンライン部会の様子です。
無線部です。今回はSWR先輩がアマチュア無線の解説の最後に紹介された、免許のいらない無線、つまりライセンスフリー無線について、僕EKAことアイチTA291が紹介していきます。
無線部です.今日は水曜日ですが,祝日なのでオンライン部会はお休みです.
今日は前々回の記事に引き続き「無線部が何をやっているか」を紹介しようと思うのですが......やっぱり,メインの活動の「無線」とは何たるかを詳しく説明してみます.しかも,超初心者向けの「ほぼ専門用語なし」で書いてみます.
いったい僕らがどうして無線にハマったのかがわかってもらえると嬉しいです.
今回は先週に引き続き行ったオンライン部会の話です。