春季リーグ戦 日程
こんにちは。 春季リーグ戦の中部大学の日程を報告します。
◎第1試合 4月9日(日)
会場:中部大学A
試合開始:10:00
対戦相手:朝日大学
H29年 記録会!
こんにちは。佐藤です。
本日より二日間日本ガイシホール弓道場に於いて記録会が行われます。
18日は男子の百射会、19日は女子の六十射会です。
男子は十傑枠より佐藤(二)、竹下(三)、東海大会個人優勝枠より信濃(四)、学校枠より榎(二)、堀田(二)
女子は学校枠より早瀬(二)、飛田(一)
が出場します!
応援の方よろしくお願いします。
敬称は略させていただきました。
加藤(一)の自己新!
こんにちは。佐藤です。
2/16の正規練習に於いて加藤明日香(一)が自己新14中を出しました。
ブログ担当佐藤は最終立までまったく把握しておりませんでした。 ごめんね笑
前に行われたOB戦の13中、自己新モドキから一本多く中ててますしその点に関してはよかったです。
がしかし、
2月17日
サイエンス王国
こんにちは。
科学物理実験会です。
さて今回はなんといってもサイエンス王国開催があと少しになりました。
なので、再度告知させていただきます。
時間は2月18日、場所は中部大学9号館となります。
今回は僕らだけでなく、愛知工科大学と静岡理工科大学さんに協力していただくことになりました。
僕らもいろんな工作を紹介するのですごく楽しみですし、いろんな人に見ていただきたいなと思っています。
是非来てください。
以上、[あねもね]の宣伝ブログでした。
2月16日
文芸研究会2月15日の活動報告
お初にお目にかかります。新しいブログ更新担当の片割れである我々丸です。
もうすぐ成績発表ということで気が気でない方も大勢いらっしゃると思います。かく言う自分もその一人です。しかし、祈ったりしたところで結果は変わりません。結果を受けて行動を改めることこそが人間として大事なことですよ。祈った上で結果が悪くて、「まあ、案外どうにかなるでしょ」とかほざいてるお馬鹿さんにはなってはいけないのです(遠い目をしながら)
2月15日の活動報告です。
2月15日
でるでる自己新おまたせしました
こんにちは。
本日の正規練習で2年のさとうくんが自己新20射皆中をだしました!
ようやくですね。
この日をどれだけ待ちわびたことか...