当ブログは2025年6月末をもって閉鎖することとなりました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。

鉄道研究会

10月10日 号外

みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。

今日は2014年に開業する北陸新幹線の列車名が決定されましたので号外ということであげさせていただきました。

続きを読む

コメント:(6)

10月9日 本日の部会

みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。

本日の部会の模様をお送りします。

部会が始まる大須賀副部長が新しく作った車両を披露しました。

railroad20131009-1IT.JPG

↑ 大須賀副部長の新しい車両 BトレE231系

続きを読む

コメント:(5)

10月2日 本日の部会

みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。

本日の部会の模様をお送りします。

部会が始まる前鹿島先輩が新しく作った車両を披露しました。

railroad20131002-1IT.JPG

↑ 鹿島先輩が作ったラッピング車両

続きを読む

コメント:(5)

9月25日 秋学期最初の部会

みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。

みなさんは夏休みをどう過ごされましたか?私はほとんど家にいて特に目立った行動をせず夏休みを過ごしました。そして夏休みが終わり今学期最初の部会を迎えました。それでは、本日の部会の模様をお送りします。

railroad20130925-1IT.JPG

↑ 久しぶりの部会で少し気持ちが高ぶっている鈴木君

続きを読む

コメント:(3)

8月9日パレマルシェ準備

皆さんこんにちは、鉄道研究会の大須賀です。

 今日は8月10日(土)~8月12日(月)まで行われる「鉄道模型ジオラマ運転会 inパレマルシェ西春店」のため、パレマルシェ西春店にレイアウトを運びました。

 

続きを読む

コメント:(3)
35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45