鉄道研究会
8月2日 こども会のお手伝い@大阪
夏休みとなりましたね(私は今日から・・・)。
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
東海地区は連日の猛暑で、なかなか外に出るのが億劫になってしまいますね(汗
私はテストの翌日ですが、大阪へ行ってきました!!
8月2日 東北の鉄道
皆さんこんにちはこんばんは、鉄道研究会の鹿島です。
先日東北地方に遊びに行ったので、東北地方の鉄道について書こうと思います。
7月17日 本日の部会
みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。
本日の部会の模様をお送りします。
7月13日 魅惑の貨物列車part2
みなさん、こんにちはこんばんは!!
4年の村上です^^/
連載シリーズ(の予定!?)で魅惑の貨物列車(主に中京圏)について書いていきたいと思います。
第二回は、現在の鉄道貨物輸送の中心であるコンテナ車についてです!!
7月10日 本日の部会
みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。
本日の部会の模様をお送りします。
部活開始前部室では、先輩方といろんな話をしていました。
↑ 部活開始前ポーズをとってくださった杉本先輩
7月6日 新一年生歓迎会
[復旧]中部大学鉄道研究会公式サイトについて
鉄道研究会web担当の西田です。
先日お伝えしました、公式サイトが見れない件ですが、通常通り検索エンジンで検索すると検索結果に表示され、なおかつ閲覧できるようになりました。今までも見れないわけではありませんでしたが、多少変更した点がありましたため、すんなり見ることができませんでした。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
なお、URLについても、従来通り http://www.isc.chubu.ac.jp/tekken/ でご覧いただけます。
これからも今まで通り更新を続けてまいりますので、ぜひこまめにチェックして頂ければと思います。
では。
7月3日 本日の部会
みなさんこんにちは、鉄道研究会サークルブログ担当者の伊豆です。
本日の部会の模様をお送りします。
中部大学鉄道研究会公式サイトについて
鉄道研究会web管理担当の西田です。
気づかれた方もいらっしゃるかと思いますが、検索ツールで当会公式サイトを見ようとしても見れないようになっています。これはサーバーが移行されたあとも、Googleなどが古いデータを参照しているためです。検索ロボットが新しいデータを見つけて検索結果に表示されるまで、数日かかる場合もあります。
なお、URLは http://www2.isc.chubu.ac.jp/tekken/ です。
サイト自体は今まで通り更新を行っておりますので、ぜひご覧ください。
(相互リンクなど具体的な影響については現在サーバー管理側と調整中です。)
では。