学内ミニコンサートを行いました!!
お久しぶりです! マンドリンクラブです!
5月18日(月)と20日(水)日に学内コンサートを行いました!
9号館下のピロティーで行ったので、演奏を聞こえたり
通りかかった人がいるのではないでしょうか!
お久しぶりです! マンドリンクラブです!
5月18日(月)と20日(水)日に学内コンサートを行いました!
9号館下のピロティーで行ったので、演奏を聞こえたり
通りかかった人がいるのではないでしょうか!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中部大学ラグビー部 公式facebook
https://ja-jp.facebook.com/chubu.rugby
facebookのアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です
アカウントをお持ちの方は是非「イイね」をお願いします
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【緊急告知】です!!
何と、中部大学ラグビー部のメンバーが、TVに出演します!!
⌒ヽ(*゚O゚)ノ なんですと・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中部大学ラグビー部 公式facebook
https://ja-jp.facebook.com/chubu.rugby
facebookのアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です
アカウントをお持ちの方は是非「イイね」をお願いします
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
すっかりこっちをupをするのが遅くなりました・・・
ということで、
まずは、オープン戦の結果です。
皆さまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
本当に毎日蒸し暑いですね~。学内の冷房設定温度をもう少し配慮できないものでしょうか(*_*)
さて、今回当研究会も加盟する中部学生鉄道研究会連盟(以下:中部学鉄連)では、近鉄電車宇治山田(三重県伊勢市)~名古屋間で貸切電車を運転し、乗車いたしました。
そして今回貸し切ったのは何と、近鉄随一の珍車である鮮魚列車こと2680系X82編成!!!
↑「鮮魚列車」こと2680系X82編成。 宇治山田
普段は伊勢で早朝に水揚げされた新鮮な魚介類を大阪上本町駅まで漁師・行商人と共に運ぶこの電車。
当然普段は大阪方面へのルートである山田線・大阪線を走行しており、名古屋~伊勢中川(以下:中川)間の名古屋線には入線いたしません。
従って今回の名古屋線入線は極めて珍しいことであり、そもそも普段は関係者以外の乗車はできないので、乗車できるだけでも大変貴重な体験なのです。
今回はその①としてこの鮮魚列車そのものと専用車両2680系について詳しくご紹介いたします。
そしてその②では、実際の運転当日の車内の様子をお届けしてまいります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
みなさんは覚えているだろうか あの時のあの言葉...
「627日ぶりの更新です!」 という記事に書かれたこの言葉...
「今年は大会だけではなく普段の活動の様子もブログに書いていきたいと思います。」
最近、大会の記事しか書いてネェじゃネェかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァ...
というわけで、今回は愛知工業大学自動車部にいってきました
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こんにちは、写真部です。
学内のサツキの花がきれいに咲いていますよ。
旧暦の5月(皐月)頃に一斉に咲くのでこの名前がついたといわれているらしいです。(Wikipedia情報)
1号館前駐車場付近
ピント位置・・・手前の方が良かったかも・・・。
皆さまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
何だか急に暑くなってきましたね。これから数か月は忍耐の季節です。
そんな中本日も定例の部会が開かれましたので、その様子をご覧いただきます。
↑積極的にコラ素材を提供する1年生。
鉄研の未来は明るい!
今週に入ってから夏のような気温の日々が続いていますね。また今は中間テストの時期でもありますね。みなさんの体調管理などは大丈夫でしょうか...?頑張って乗り切っていきましょう!
では今日の活動報告です!
今日はメインストリートから50号館辺りを回りメインストリートに戻ってくるルートを掃除しました。先週の清掃キャンペーンのこともあったのか普段よりはゴミの量が少なく感じました。このままポイ捨てを減らしていきましょう!
P.S.今年は例年よりも多くの新入部員が加入してくれました。ありがとうございます!ですがまだまだ部員は随時募集中ですので、ぜひ活動日に一度部室を訪れてみてください!
文芸研究会、ブログ更新担当の真礼です。最近とても暑いですね。水分補給をしっかりとしてください。今回は5月27日の活動報告をさせていただきます。
はい!こんにチワワンコ!例に漏れずクボシキダダだよー!(`・∀・)ノイェ-イ! なんでこんなにテンション高いかって?? そりゃ今回のタイトルをよく読んでくれた人はおわかりに...... お分かりいただけただろうか(・_・) ダダ、ホラーはニガテですぅ...ヽ(д`ヽ三ノ´д)ノ アワワ 前の前の部長はゾンビが主食だったようで卒論もゾンビでやったみたい_φ(・ω・`)コエーヨー 因みにダダ的こわい映画は、
「仄暗い水の底から」と晴彦くんが出てる「口裂け女」ですぅ... この二作品どっちもラストがつらいやーつなんですよ~(இдஇ`。) 世間の評価は知りませんがダダ的にオススメですっ!お暇があれば是非!!(´∀`) て、脱線しまくりスマソでーすっ(´>∀<`)ゝwww
では、本題に入りまーすよ~