梅雨晴れ!
梅雨入りをして少し日が経ちましたが、1日中雨というよりも今日みたいに明け方雨や半日雨という場合が多く感じますね。天候の移りが頻繁のため夏風邪も流行りだしてきたみたいです。体調管理には気をつけていきたいですね!
では今日の活動報告です!
今日は神領駅の清掃を行いました。先月は清掃キャンペーンのため行けなかったため、2ヵ月ぶりの清掃になりましたが前よりだいぶきれいになった印象を受けました。このままマナーを守って神領駅を利用していきたいですね!
来週は学内の清掃活動を行います!
梅雨入りをして少し日が経ちましたが、1日中雨というよりも今日みたいに明け方雨や半日雨という場合が多く感じますね。天候の移りが頻繁のため夏風邪も流行りだしてきたみたいです。体調管理には気をつけていきたいですね!
では今日の活動報告です!
今日は神領駅の清掃を行いました。先月は清掃キャンペーンのため行けなかったため、2ヵ月ぶりの清掃になりましたが前よりだいぶきれいになった印象を受けました。このままマナーを守って神領駅を利用していきたいですね!
来週は学内の清掃活動を行います!
(≧ω≦ノ)Нёιισ
まよねーず いず ダダ・クボシキ!ないしちゅーみーちゅー!
気がふれただけ
クボシキダダです(´・ω・`)
僕はこの前振りのコーナー好きなんですけどね、
今回はメインの記事が三つもあるのでこれくらいにしますですよー(´・ω・`)
はいはいいくよー
今日は、なんと授業が終わった後にインタビューされちゃいました!!!! 笑
昨日はスポーツ大会でしたね!最近梅雨入りをして天候が危ぶまれていましたが太陽の照らす下で学科ごとに白熱した戦いが繰り広げられていました!みなさんの学科の成績はどうだったでしょうか?また参加されたみなさん、スポーツ大会関係者のみなさんお疲れ様でした!
では昨日の活動報告です!昨日はメイングラウンド付近にゴミ箱の設置とその周辺のゴミ拾いをおこないました。活動中にはほとんどポイ捨ても見つからず、また設置したゴミ箱の中身もしっかりと分別されていました。大会終了まで活動はおこなっていないため、最後の状況は分かりませんがきれいであったと信じています。
P.S.最近ブログの更新ができていなくてごめんなさい...。ブログ担当者の自分が最近眠たくてすぐに寝落ちしてまして...。来週からは当日に更新ができるよう精進してまいりますのでよろしくお願いいたします!
みなさまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
本日はこの地域も本格的に梅雨入りした中、貴重な晴れ間となりましたね。
さて、そんな本日は学科対抗スポーツフェスティバルが開催されておりましたため部活は活動禁止でした。
しかし、スポーツフェスティバルに参加しない部員たちの一部は有志で集まり、城北線に乗車するツアーを開催いたしました。
今回はその様子をご覧いただきます。
↑奥の中央線を走る貨物列車は、本来ならこちら側の線路を通ることになっていたのかも知れません...。 勝川
こんちゃーっすレトr((ry
ウソです。ダダです。相変わらずのブログ担当ダダでございます。( ̄∇ ̄*)ゞ
6月も二週目に突入!!
月火と浮かない天気でしたが今日は打って変わっての晴天!ι(´Д`υ)アツイーーー
今日は大学がスポーツ大会で午前までしか講義がありませんでした!
なので今週の活動はお休みっ!\( *°ω°* )/
と、アナウンスしたのですがー.........
みなさんこんにちは!
チアリーダー部ELFINSです♩(^ω^)
ヤッホーーーーーーーーー!!!!
チュー太なのだ!今日はいつも以上にテンションが高いのだ!
なななななんと!!5時間生中継しちゃうのだ(#' ω '#)
部員一同はりきって、熱い戦いをお届けするのだ(^ω^)
↓↓クリック↓↓
土曜日活動(^o^)!!
*********************************************************************
今年の参加者はもちろんのこと、今まで参加してださった人達もしくはこれから参加者になるかもしれない人達へ^^!どんなリーダーがいるのか、普段の活動風景やどんな雰囲気なのかを少しでも知るきっかけになればいいなあということでたびたび更新していけたらいいなと思います!
※リーダーにはキャンプネーム(あだ名みたいなもの)があって、ブログ上ではキャンプネームで登場しています!よろしくね^^
**********************************************************************