東海大会 2日目
こんにちは。
東海大会2日目が終わりました。
皆さんお疲れ様でした。
ちなみに今大会の正式な大会名は第56回東海学生弓道選手権大会で会場は愛知県体育館で行われました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
東海大会2日目が終わりました。
皆さんお疲れ様でした。
ちなみに今大会の正式な大会名は第56回東海学生弓道選手権大会で会場は愛知県体育館で行われました。
こんにちは。
東海大会の1日目が終わりました。
朝から色々とハプニングがあり、なかなか濃い一日になったと思います。
こんにちは。
このゴールデンウィーク皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
中部大弓道部はこのゴールデンウィーク中は特に活動することもなくプチOFFみたいな感じでした。
そのため特に報告するようなこともありませんが、ここのところブログをサボり気味だったので
適当に何かしら更新しなければというブロガーとしての危機感みたいなものが募って今に至ります。
こんにちは。
この前の日曜日に愛知淑徳大学との練習試合があったので結果を報告します。
場所は中部大学の弓道場です。
こんにちは。
昨日行われた愛知工業大学との練習試合の結果を報告します。
場所は中部大学弓道場です。
差し入れを持ってきて下さった方々はありがとうございます。
こんにちは。
前の4月の活動予定でも書いたとおり今日は女子の方が名古屋工業大学と練習試合をしてきました。
場所は名古屋工業大学の弓道場です。
結果は
先攻 中部大学 38中
×
後攻 名古屋工業大学 25中
よって中部大学が勝ちました。
こんにちは。
前回のブログで書いたように昨日は日本ガイシスポーツプラザ弓道場にてナゴヤユニバーシティカップが行われました。
出場された方も応援や仕事をして下さった方もお疲れ様です。
こんにちは。
最近更新していなかった分、今のうちに一気に更新します。
明日はユニバがガイシの弓道場で行われます。
こんにちは。
最近ブログをサボっていたので今更ですが4月の予定をお知らせします。
こんにちは。
少し遅いですが、1日と2日に勧誘がありました。
大きな勧誘はこの2日間だけでしたが、思った以上に多くの新入生が見学や仮入部をしてくれました。