4月3日(日) 鉄道フェスティバル2016in名古屋 2日目
みなさんこんにちは
先日買ったE233系に不良品があって返品してかなりショックを受けた高橋です。
せっかくE233系が4編成になるはずだったのに...
今回は前回に引き続き、鉄道フェスティバル2016in名古屋の2日目をお伝えします。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは
先日買ったE233系に不良品があって返品してかなりショックを受けた高橋です。
せっかくE233系が4編成になるはずだったのに...
今回は前回に引き続き、鉄道フェスティバル2016in名古屋の2日目をお伝えします。
みなさんこんにちは
ようやく免許が取れて早速レンタルして運転しちゃってる高橋です。
今回は、4月2,3日に吹上ホールで開催された鉄道フェスティバル2016in名古屋の様子をお伝えします。
こんにちは
今回は部長神谷がお送りいたします。
3月は別れの季節・・・
ということで3月19日に追いコンが行われました。
前回に引き続き神谷がお送りいたします!
こんにちは
今回は部長神谷がお送りいたします!
順番が前後してしまいましたが、3月6日に中部学鉄連・名城大学鉄道研究会主催の
「さかなでつどうミステリーツアー」に坂本・溝口・小田・神谷の4名が参加してきましたのでその様子をお送りいたします!
みなさんこんにちは。
最近寝てばっかの髙橋です。
基本的には午前中は布団の中です(笑)
今回は前回の583系天理臨以来の撮影をしました。
最近はネタが少なくなって撮影する機会が少なくなってきました...
もう5年早く生まれてたらな~(笑)
みなさんこんにちは。
副部長の髙橋です。(本日3度目)
そろそろ飽きてきた方も多いと思いますが、カワイ造形フェスティバル3日目をお伝えします(笑)
去年のダイヤ改正からもうすぐ1年が経ちますね(笑)
2015年といえば、トワイライト・北斗星の定期運行廃止、北陸線などの1部が第三セクター化、上野東京ライン・北陸新幹線の開業など大きなニュースばかりでした。
それに比べ、2016年のダイヤ改正は北海道新幹線だけのような気がするのは僕だけですかね...(笑)
みなさんこんにちは。
副部長の髙橋です。(本日2度目)
今回はカワイ造形フェスティバル2日目をお伝えします。
イベント終わって1週間近くたってしまったんで早く書かないとね...(笑)
みなさんこんにちは
副部長の髙橋です。
ものすごく遅れましたが、2月26~28日に行われた「カワイ造形フェスティバル わくわくてんらんかい」の様子を3回にかけてお伝えしようと思います。