11月2日 学祭1日目
こんにちは。本日も藤田がお送りいたします。
本日から学祭が行われていますが、当会も出展をしております。
簡単にですが、本日の様子をお伝えいたします。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。本日も藤田がお送りいたします。
本日から学祭が行われていますが、当会も出展をしております。
簡単にですが、本日の様子をお伝えいたします。
急に寒くなり、皆さまは風邪などこじらせてはいませんでしょうか?
昼夜の寒暖差に苦しむ藤田です。
もう11月です。そして明日からは学祭なんですよね。
ということで本日は学祭の準備をしました。
みなさんこんにちは。他の学生と同じく「単位がー」などと言っている藤田です。
今回はサミット参加行程のうち、サミット自体とは直接の関係がない話をします。
お久しぶりです。暑かったり寒かったりしますね。若干風邪気味の藤田です。
当会は9月15日~16日に行われた、「てっけんサミット2018 in新潟~裏日本イチの大都会!~」に出席してきました。
写真ないのかよ。
皆さまお久しぶりです。当会のSL担当、藤田です。
本日は、とよた科学体験館にて明日行われる『サイエンステラス 本格鉄道模型ジオラマ展示&運転体験』の準備を行いました。
↑今回の全景です。見たことある背景のような・・・
皆さん、こんにちは~
8月は財布が爆発しそうな川原田です。
今回は8月11日から行われているパレマルシェ西春夏休み鉄道運転会の様子についてお送りいたします。
(なお、ここで紹介するのは、川原田が参加した3日目の13日(月)と4日目の14日(火)をまとめたものになります。)
今日もご覧くださいましてありがとうございます。
連勤続きでお盆はおろか、夏休み全体におけるまともな休みの日が今日現在でたった5日でクタクタな小笠原です。
帰ったら酒飲んでバタンキューな毎日ですが、気力をふり絞って記事を書きます(◞‸◟)
(例のごとくオレンジ色に染まっちゃいました。)
皆様お久しぶりです。
出歩くだけで汗が噴き出る猛暑が続きますね。エアコンがないと生きていけない、現部長藤田です。暑いじゃなくて熱いって言ってる人もいますね・・・
本日は明日からパレマルシェ西春にて行われる「夏休み鉄道模型ジオラマ運転会」の準備を行いました。
皆様お久しぶりです。6月になり、KATOのEF57の発売が待ち遠しい藤田です。
本日は、新入生歓迎会を行いました!
新歓より先に丸栄で実戦デビューしているのは気にしない方向で・・・