2018も合気道三昧しています!
こんにちは。合気道部の村山です。
寒い日が続いていますね~。
いま中部大は春休みで、学生はちらほらですが、合気道部は今日も稽古しました。
長らくご愛読いただき、誠にありがとうございました。
今後、各クラブの活動情報については、Webサイト・SNSをご覧ください。
引き続きクラブ・サークル活動の応援をよろしくお願いいたします。
こんにちは。合気道部の村山です。
寒い日が続いていますね~。
いま中部大は春休みで、学生はちらほらですが、合気道部は今日も稽古しました。
こんばんは( ^ω^ ) 今日は−1℃の寒さの中、朝からトレーニングを行いました! 午後からは、昨日の定期戦 第1戦を見ながらミーティングをした後、ゲームや攻防などを行いました(^^) 明日の定期戦 第2戦の日程は、
【 第2戦 】
日時:2018年2月8日(木)
14:00~ 選手・レフリー紹介 試合開始(中部大学 vs 圓光大學校)
会場:本学体育館(サブアリーナ)
となっています! 応援よろしくお願い致します(_ _) お疲れ様でした(´∀`)
今日の活動を紹介します。
こんばんは(*⁰▿⁰*) 今日は、定期戦第1戦が行われた後に圓光大学を歓迎するためのレセプションが行われ、その中で、選手たちは圓光大学の選手と選手同士で交流を行いました(^^) この様な機会を設けていただいた中部大学、圓光大学の関係各位の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです(^-^) 明後日には第2戦があります!
【 第2戦 】
日時:2018年2月8日(木)
14:00~ 選手・レフリー紹介 試合開始(中部大学 vs 圓光大學校)
会場:本学体育館(サブアリーナ)
応援よろしくお願いします!m(_ _)m
こんにちは
今回は3年神谷がお送りします~(お久しぶりです><)
さて、2月3日(節分)に豊田産業文化センターにて「愛知環状鉄道開業30周年記念イベント」が開催されました。
鉄道研究会では、愛知環状鉄道沿線をモデルにしたNゲージのレイアウトの新規製作・展示を行いましたのでご紹介します!
こんばんは! 今月の6日から行われる、第22回 日・韓大学親善ハンドボール定期戦の日程をご報告致します。
【 第1戦 】
日時:2018年2月6日(火)
14:00~ セレモニー
14:30~ 試合開始(中部大学 vs 圓光大學校)
会場:本学体育館(サブアリーナ)
【 第2戦 】
日時:2018年2月8日(木)
14:00~ 選手・レフリー紹介 試合開始(中部大学 vs 圓光大學校)
会場:本学体育館(サブアリーナ) となります!
応援よろしくお願いします٩( 'ω' )و