2018年2月の記事
2/22(木)の合気道部
こんにちは。昨日コロコロマッサージ器を購入したのですが、なかなかいいと思いました!
今日は袖と胸の復習をささっとして、片手取りのぜんぶを取り・受け交互にやりました。
2月21日
文芸研究会2月21 日の活動報告
始めまして、新しくブログ担当になったくつわというものです。
今日はいい天気ですね。快晴で暖かく3月も近いので春を感じさせてくれます。
しかしブログって結構難しいですね。頑張って過去の先輩方が書いたブログを見ながら書いているのですが、先輩方はブログの冒頭に天気のお話をよく持ってくるそうで、私も真似してみたのですができたのはたったの一行のたわいもない文でした。頑張ってひねり出そうとしても今日晴れてるなーぐらいにしか思わないので、天気であれだけ書ける先輩方はすごいですね。
2月21 日の活動報告です。
2月20日
2/20(火)の合気道部
こんにちは。今日の午後は暖かく過ごしやすかったと思います。
今日やったのは、抱きつきの呼吸投げや腰投げです。腰投げは少し怖いですが...派手な技もたまにはアリです。
文芸研究会2月19 日の活動報告
ブログ更新担当のマキシです。寒い日ばかりが続いている中、日や時間によってはほんのりと暖かみも感じられるようになり、少しずつ春の足音が聞こえてきていますね。しかしながらまだまだ寒いので外に出たくないと思ってしまいますね。風邪には気を付けましょう。
2月19日の活動報告です。
2月19日
2/19(月)の合気道部
平昌オリンピック盛り上がっていますねーーーー!
努力の結果のメダル、喜びも悔しい姿も、とても勇気づけられます!!!!
今日は、胸取りの復習と腰投げの練習をしました。
腰投げは上手く決まると、自分より大きい相手を投げられるので、楽しいです!
2/17(土)の合気道部
今日は土曜稽古でした。ちらほらと雪もありましたね~!寒い中おつかれさまでした!
今日はなんと、剣をやりました!
木刀とも言いますね。短刀や徒手と、基本的な部分は同じなのですが、入り方など少し違うので、この動きにも慣れていきたいです。