富田恭介先生(2006年本学卒業)、コーチ就任のご挨拶
このたび、4月1日付で中部大学全学共通教育部健康とスポーツ教育科に教員として着任し、ハンドボール部コーチに就任いたしました。
私も10年前まではこの中部大学で学ぶ学生のひとりでした。今こうして教員として、また、
ハンドボール部のコーチとして中部大学に戻ってこれてとてもうれしく思ってお
ります。
私が今までに培ってきた経験や技術を学生に還元し、さらに私自身も学生たち共
とに学び、
成長しながら、より良い中部大学ハンドボール部をつくっていけたらと思ってお
ります。
よろしくお願いいたします。
普段は体育文化センターの2階にいますので、気軽に部屋に来てくれれば、何で
も
相談にのります。雑談でもOK!お待ちしていますね!
楽器紹介
こんにちは!管弦楽団です!
おとといの練習は小尾先生による弦楽器のレッスンでした!ぎっくり腰のなか来てくださりありがとうございました!!
話は変わりますが、4月25日(月)17時30分ごろから楽器紹介があります!!!
4月20日
こんばんは!
今日はウエイトトレーニングから練習が始まりました!
とってもきつそうでした...。
それでも元気に明日も頑張ります(^^)
文芸研究会4月20日の活動報告
ブログ更新担当のししゃもです。少し過ごしやすい気候になってきたでしょうか。4月20日の活動報告です。
2016年4月19日のブログですね!
2016年4月19日の活動報告をお送りいたします。
4月19日
こんばんは( ^ ^ )/□今日は朝練と、授業後にトレーニングを行いました!最近は涼しくなってきて、過ごしやすくなってきました!部員たちも冬よりも快適に練習を行っていました(((o(*゚▽゚*)o)))明日も応援よろしくお願いします!
合同説明会と13日の部会
どうも、無線部です。今さら先週のことを書くなんて、遅すぎ!って思ったあなた、正常です。今さら先週のことを書きます。遅くなってすみません。
それはさておき、先日行われた(まだ2回あるので過去形は語弊がありますが)、新入生を対象にした、技術系サークル4団体による合同説明会と、そのあとの部会(たぶんミーティング)の模様をさらっとお知らせします。
それと、写真を撮り忘れてしまったため、今回は字ばっかりです。すみません(その2)。
4月19日 ハルリンドウ(写真部)
こんにちは写真部です。
最近は新入部員も次々と入り、嬉しい限りです。
せっかくのクラブサークルブログなので、身近な被写体情報を載せていこうと思っています。
今回は春竜胆(ハルリンドウ)を紹介します。
貧栄養の湿地に生えるリンドウの仲間で、青と白のコントラストが美しい花です。
F4 1/320s ISO200 愛知県森林公園
4月17日(日)対静岡大学大学アウェイ戦
こんにちは。4月の17日 日曜日に静岡大学さんと静岡大学浜松キャンパスの方で試合を行いました。
試合結果は先攻 静岡大学110中、後攻 中部大学100中で静岡大学の勝利という結果になりました。
静岡大学には去年のリーグで負け、今回の練習試合も負けてしまいました......今、中部はユニバで負け、練習試合で負け...と悪い流れが来ています。