11月1日 学祭1日目
皆さんこんにちはこんばんは、鉄道研究会の鹿島です。
今日から中部大学祭が開催されています。
1日目の様子をご紹介します。
皆さんこんにちはこんばんは、鉄道研究会の鹿島です。
今日から中部大学祭が開催されています。
1日目の様子をご紹介します。
こんばんわ!!!マルチメディアコミュニケーションです!ブログ担当の華の現役女子大学生です!(*´∀`●
今日は文化祭一日目でした!(*ノ∪`*)天気はあいにくの雨となってしまいましたが。。。il||li(つд-。)il||liそれでも大学にお越しくださった方々!!!ありがとうございました!!(人∀≦+))マルチメディアコミュニケーションも部員みんなががんばってました!
こんばんは、茶道部の冨田です。明日は中部大学祭2日目!
その2日目で茶道部は秋茶会を開きます!直前の報告となってしまい、すみません!
3年生の部員がお点前を披露するので、ぜひ足をお運びください!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中部大学ラグビー部 公式facebook
https://ja-jp.facebook.com/chubu.rugby
facebookのアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です
アカウントをお持ちの方は是非「イイね」をお願いします
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大学祭の真っ只中、
今日は練習試合もありました。
文芸研究会、ブログ更新担当の神鉈悠(かみせ ゆう)です。悪天候の中ついに始まってしまいました、今年度の大学祭!
みなさん こんばんは!チアリーダー部ELFINSです! 最近の出来事を書きたいと思います!!
皆さんこんにちは。鉄道研究会の大須賀です。
学祭前日となってしましましたが、今日は我が部で製作した新レイアウトの発表記事を書きたいと思います。
鉄道研究会にはHOゲージ用レイアウト、Nゲージ用レイアウト、体験運転用レイアウトがあります。今回はNゲージレイアウトの小型版と言う事で、私と手嶋君を主として製作してきました。レイアウトの規模は小さいながら、そこに模型ならではの面白さを出来る限り凝縮しました。
続きを読む で新レイアウトの魅力をご紹介します。
文芸研究会、ブログ更新担当の神鉈悠(かみせゆう)です。雨によって各サークルさんにも最悪の前日準備と成ってしまいましたが報告させていただきます。